新着情報 チェックはこちら
テーブル
チェア
ソファ・ベンチ
サイドボード・カップボード
チェスト・ワードローブ
ブックケース
グラスキャビネット
デスク
ドレッサー
小物家具
ベッド・スクリーン・コートハンガー
ミラー・額絵
ステンドグラス・ドア
照明器具
ショーケース・ディスプレイアイテム
在庫あり
ONLINE SHOPポイント: 18000 point
配送料の目安 ▶︎1890年代ヴィクトリアン、ウォールナットのゲームテーブル。コンソール型の天板を開くとゲームテーブルになります。華やかな天板縁や脚元の彫刻はヴィクトリアンらしい美しさが光ります。
半円の天板を開く仕様でゲームテーブルになります。
側面
背面
華やかなデザインなので、玄関先やリビングなどに置いて花やオブジェを飾ったり、壁面付けでコンソールテーブルとしてお使いいただけます。
天板を回転させます。フェルトが付いているので作動がスムーズです。
天板を開くとゲームテーブルとしてお使いいただけます。普段はコンソールとして、カードゲームをしたい時はさっと出して簡単に仕様を変更できます。
天板下には深さ20mm程の収納スペースもあります。カードなどのゲーム道具をしまうのに良いですね。
天板は黒いフェルトを新しく張り替えました。
半円形は壁面への収まりが良く、幅の割に圧迫感が減ります。
ウォールナットの深みのある杢目、繊細なインレイが美しい天板。
植物とスクロールのモチーフが縁の葉模様ともぴったりです。
丁寧な彫刻が施された縁には葉模様が連なります。
フリル状で一層華やかなデザイン。
4つの支柱が天板を支えます。
挽物と彫刻が見事な脚元。
脚元もアカンサスなどリーフの彫刻が施されています。
当時の職人の手仕事が光る意匠に見入ります。
脚先にはキャスターが付いているので移動も出来ます。
サイズ(mm)
全体 W:950 /D:460 /H:770
テーブル天板を開いた時
直径950(赤線) 860(黄線)
フェルト部 725×740
W410 D330 深さ約20
購入したい商品をカートに入れます。
カート画面で商品と金額を確認します。
ご住所・連絡先・決済方法等を入力します。
ご注文内容を確認し、注文確定します。
ご注文の商品を発送します。
商品到着をお待ち下さい。