記事一覧 (2015年04月)
スタッフの日常や、ショップの商品紹介など
-
2015/04/30スタッフの日常
屋根より高く
-
2015/04/29スタッフの日常
BIRTHDAY!!
-
2015/04/28スタッフの日常
フェア真っ只中
-
2015/04/27スタッフの日常
掘り出し物いっぱい
4月27日 須田涼子
GEOGRAPHICA 11th Anniversary Antique Market 好評開催中です!
今年で3回目の蚤の市。
個人的に楽しみにしているイベントの一つです。
お店に立ちながらも、あれもいいなーこれもいいなーと、
目を輝かせております。
特にカトラリー類は掘り出し物がいっぱいです。
1940年代のこちらのアイスクリームスプーンはなんと864円!
夏にこんな可愛いスプーンでアイスクリームを食べたらおいしさ倍増ですね。
一生のお付き合いになる大切な品物に出会えるアンティークマーケット。
5月6日までの期間限定のイベントですので、この機会に是非ご来店くださいませ。
-
2015/04/26スタッフの日常
おいしいスコーン
4月26日 前川結
今年のアニバーサリーフェアは毎年恒例の蚤の市を開催しております。
お買い得品、素敵な商品が本当に沢山あるのですが、
アンティーク雑貨の他に、
今年初の出展『ハムステッドティールーム』のスコーンが一押しです!!
仙台にある『ハムステッドティールーム』は、
ウィリアムモリスの壁紙や、英国アンティークの家具、照明、食器の店内で、
手作りの英国家庭菓子が楽しめるお店です。
このスコーンは本当に美味しくてオススメ!
何でも、すでに美味しいスコーンのオリジナルレシピに
研究を重ねて毎年リニューアルしているという貪欲さ!
どんどん良くなっていることは間違いないですが、
毎年違うというのは嬉しくも寂しくもあり、
今年のスコーンを是非ご賞味いただきたいです。
数量限定ですのでお早めに!
-
2015/04/25スタッフのおすすめ!
11周年アニバーサリー開催!
-
2015/04/24スタッフの日常
目黒の万歩計
4月24日 渡邊 宣正
ジェオグラフィカから近くの目黒通り沿いにYAMASAという会社がありまして、
日本で初めて万歩計を販売したというのは知ってましたが、
この山佐時計計器株式会社が50周年だそうで、
記念に通り沿いのショーウインドウには万歩計の1号機が展示されてます。
その形や道具らしさ、機械的な意匠と機能構造、パッケージは懐かしくも格好良いです。
僕と万歩計は同学年なのでした。
他に並んで紹介されている製品もすごい物ばかりで驚きです。
初の電子式デジタル万歩計
消費カロリーを初めて表示
ゲーム感覚の万歩計登場
業界初のウォッチタイプ万歩計
ポケットやバッグの中で計測を可能にした万歩計
1日の全活動の総消費カロリーを測定
業界初の電波時計内蔵万歩計
初、初、初、、、すごいですね、万歩計50周年。
ジェオグラフィカは11周年。
-
2015/04/23スタッフの日常
納品に
-
2015/04/22スタッフの日常
蚤の市
4月22日 岡田明美
十数年前にイギリスの蚤の市で購入した時計。
木肌はガサガサでしたが、紙ヤスリをかけ、ステインで着色。
ムービング部分は使い勝手を考え、クォーツに交換。
日々、部屋の片隅で時を刻んでいます。
たくさん並ぶアンティークの中から『ふっ』と呼ばれた気がして購入し
長いお付き合いになる品々。
今週末からジェオグラフィカで行われる「蚤の市」でもきっとそんな一品に会えることと思います。
お楽しみに。
-
2015/04/21スタッフの日常
はじめまして。
4月21日 土田麦菜
はじめまして。
先月からジェオグラフィカの店頭でスタッフとして働いております、
土田麦菜と申します。
珍しい名前だとよく言われますが、未だその由来を
親の口からはっきりと聞いたことがありません…
美しいアンティークに囲まれ、日夜ワクワクドキドキが収まらない、
そんな日々を送っております。
まだまだ勉強中の身ですが、アンティーク家具の魅力をたくさんの方々と
共有したいと思っておりますのでどうぞ宜しくお願い致します!
-
2015/04/20スタッフの日常
eTEAket
4月20日 須田涼子
ジェグラフィカに新しい紅茶が加わりました!
Eteaketという、スコットランドのティーブランドの紅茶です。
2008年にエジンバラで創業したエチケットは、新しい紅茶メーカーではありますが、
2012年にミシュランのビバレッジ部門で4つ星を獲得し、
英国のベストティーにも選出されました。
今回ジェオグラフィカで取り扱うのはこちらの3種類。
・ブルーミングマーヴェラスは、バラとベリーとバニラの甘い香りが特徴的な紅茶です。
ホットはもちろん、これからの季節にはアイスにして、シロップを入れて召し上がるのがオススメ。
・ボリウッドドリームチャイは、普通のチャイよりもシナモンの香りが強めなので、
ミルクを入れて頂くと美味しさが倍増します。
ミルクを豆乳にすると更に濃厚な味わいが楽しめそうです。
・ブレックファストブレンドは、香りがとっても豊かでしっかりとコクを感じられる正統派な紅茶です。
クセが少ないのでストレートでもミルクやレモンと合わせても美味しく頂けます。
他ではあまり見ることのない紅茶ですので、是非お試し下さいませ!
-
2015/04/19スタッフの日常
忘れない味覚
-
2015/04/18スタッフの日常
キャビネット!
-
2015/04/17スタッフの日常
ブックデザイン
-
2015/04/16スタッフの日常
うっかり
4月16日朝岡工晴
たまたま半額デーに合わせて購入していた映画チケットは、
うっかり、、??隣のスクリーンの違う映画になっており、 最悪それでも良かったが、すでに上映中。
あわてて、窓口で観たい方を買い直しをして観ることになりました。
結果、正規の料金で普通に観たんだと言い聞かせ、自分への怒りを抑えたつもりでしたが、
どうにもモヤモヤは残ってしまい、、
楽しい映画を観るには、やはり少し失敗であったようです。
-
2015/04/15スタッフの日常
ご当地きのこ
-
2015/04/14スタッフの日常
春の大掃除
4月14日 須田涼子
4月も半分が過ぎようとしているので、
久しぶりに大掃除をしました。
洋服ダンスの中、机の中、ドレッシングテーブルの中。
引き出しの中を片付けていると、
懐かしいものや、よくわからないものが色々出てきて手が止まります。
出てきたものの中でショックだったもの、同じ本2冊。
なんとなく、自分が持っている本はすべてきちんと把握しているつもりだったので、
落ち込みました。
1冊捨てるのはとっても偲びないので、
何かのためにとっておく事にします。
こうして物がどんどん溜まるのかと、納得した一日でした。
-
2015/04/13スタッフの日常
ある春の日
-
2015/04/12スタッフのおすすめ!
整理整頓
-
2015/04/11スタッフの日常
シクラメン休眠
-
2015/04/10スタッフの日常
復活した
4月10日朝岡工晴
恵比寿ガーデンシネマへ。
YEBISU GARDEN CINEMA
前よりもぐっと落ち着いた雰囲気に。
以前からもそうでしたが
平日は人も少なく、落ち着いて鑑賞出来ました。
シートも、前方のスペースも広く、とても快適。
近々、二子玉川にも映画館が出来るみたいだし、ふらっと行ける映画館が増えるのはとてもうれしい。。
-
2015/04/09スタッフの日常
ちぃばす
-
2015/04/08スタッフの日常
もうすぐ
-
2015/04/07スタッフの日常
今年の桜
-
2015/04/06スタッフの日常
石けん
-
2015/04/05スタッフの日常
Let's GROW GREEN !
-
2015/04/04スタッフの日常
すっきりとさわやかな
-
2015/04/03スタッフの日常
愛でる桜、味わう桜。
-
2015/04/02スタッフの日常
Victorian Side Chair
4月2日 須田涼子
とっても可愛いヴィクトリアンのサイドチェアーが入荷しました!
全体的に細工が施してありますが、一つ一つが繊細なので仰々しくは無く、
お花のモチーフと背の直線的なデザインが印象的です。
光沢のあるシンプルなチョコレート色の張り生地は、
触り心地滑らかでとっても気持ちが良いです。
普通のサイドチェアーよりも若干小振りなので、
お部屋の隅にさりげなく置いてもとっても良さそうですね。
デザインが優れているので十分存在感があります。
是非店頭でご覧下さい。
414-Z-0245 ×4 脚
W460×D500×H900 SH430
1890年代
イギリス
ウォールナット材
129,600円/1脚
-
2015/04/01スタッフの日常
THE LAUNDRESS
4月1日 前川結
4月に突入しました。
新生活を迎える方、今まで通りの方、どんな方にもオススメの、
新たな季節を気持ち良く迎えられそうなホームケア用品が、
ジェオグラフィカでは充実しております。
中でも一押しは、
お取り扱いが始まったばかりのザ・ランドレス。
ニューヨーク発、ファブリックケアのスペシャリティブランドで、
大切な服を自分で洗い、ケアすることをテーマに
スタイリッシュで環境にも配慮されたファブリックケアアイテムを展開。
一番スタンダードなラインはこちら。
左から
・シグネチャーデタージェント(色柄物用洗剤、Classicの香り)
・ファブリックコンディショナー(柔軟仕上げ剤、Classicの香り)
・ステインソリューション(シミ抜き)
まずはこの3点があれば基本的なお洗濯ができます。
その他、お気軽に取り入れられそうなのが、ファブリックフレッシュ各種。
抗菌・消臭効果があり、洗う回数を抑えたい大切な衣類や、
布製のインテリアにご使用いただけます。
香りは4種、(Classic,Lady,Baby,Ceder)
どれも本当に良いので、是非店頭でお試し下さい。
ジェオグラフィカらしい、ホームクリーニングアイテムも色々ございます。
左から
・センテッドビネガー(No.247の香り)
・サーフェスクリーナー(No.247の香り)
・ガラス&ミラークリーナー(無香料)
・ホームスプレー(No.247の香り)
No.247の香りは、ザ・ランドレスのオフィスがある247番地に由来し、
24時間・7日間いつでも使いたくなるような、
ベルガモット、ラベンダー、ムスク、イランイランをブレンドした清々しい香りです。
これらでワンランク上のお手入れをして、
充実した毎日を過ごしたいですね。

ブログアーカイブ
- 2023年9月 ( 20 )
- 2023年8月 ( 28 )
- 2023年7月 ( 29 )
- 2023年6月 ( 27 )
- 2023年5月 ( 30 )
- 2023年4月 ( 28 )
- 2023年3月 ( 29 )
- 2023年2月 ( 26 )
- 2023年1月 ( 26 )
- 2022年12月 ( 27 )
- 2022年11月 ( 28 )
- 2022年10月 ( 30 )
- 2022年9月 ( 28 )
- 2022年8月 ( 29 )
- 2022年7月 ( 31 )
- 2022年6月 ( 28 )
- 2022年5月 ( 30 )
- 2022年4月 ( 30 )
- 2022年3月 ( 29 )
- 2022年2月 ( 26 )
- 2022年1月 ( 25 )
- 2021年12月 ( 27 )
- 2021年11月 ( 32 )
- 2021年10月 ( 34 )
- 2021年9月 ( 32 )
- 2021年8月 ( 33 )
- 2021年7月 ( 34 )
- 2021年6月 ( 28 )
- 2021年5月 ( 30 )
- 2021年4月 ( 28 )
- 2021年3月 ( 29 )
- 2021年2月 ( 27 )
- 2021年1月 ( 28 )
- 2020年12月 ( 26 )
- 2020年11月 ( 28 )
- 2020年10月 ( 30 )
- 2020年9月 ( 29 )
- 2020年8月 ( 29 )
- 2020年7月 ( 31 )
- 2020年6月 ( 28 )
- 2020年5月 ( 29 )
- 2020年4月 ( 28 )
- 2020年3月 ( 29 )
- 2020年2月 ( 30 )
- 2020年1月 ( 27 )
- 2019年12月 ( 28 )
- 2019年11月 ( 29 )
- 2019年10月 ( 28 )
- 2019年9月 ( 28 )
- 2019年8月 ( 31 )
- 2019年7月 ( 33 )
- 2019年6月 ( 32 )
- 2019年5月 ( 31 )
- 2019年4月 ( 30 )
- 2019年3月 ( 31 )
- 2019年2月 ( 28 )
- 2019年1月 ( 27 )
- 2018年12月 ( 29 )
- 2018年11月 ( 30 )
- 2018年10月 ( 31 )
- 2018年9月 ( 31 )
- 2018年8月 ( 31 )
- 2018年7月 ( 31 )
- 2018年6月 ( 32 )
- 2018年5月 ( 36 )
- 2018年4月 ( 35 )
- 2018年3月 ( 37 )
- 2018年2月 ( 34 )
- 2018年1月 ( 32 )
- 2017年12月 ( 35 )
- 2017年11月 ( 37 )
- 2017年10月 ( 36 )
- 2017年9月 ( 36 )
- 2017年8月 ( 36 )
- 2017年7月 ( 37 )
- 2017年6月 ( 37 )
- 2017年5月 ( 37 )
- 2017年4月 ( 34 )
- 2017年3月 ( 37 )
- 2017年2月 ( 36 )
- 2017年1月 ( 36 )
- 2016年12月 ( 38 )
- 2016年11月 ( 40 )
- 2016年10月 ( 44 )
- 2016年9月 ( 42 )
- 2016年8月 ( 35 )
- 2016年7月 ( 32 )
- 2016年6月 ( 31 )
- 2016年5月 ( 32 )
- 2016年4月 ( 32 )
- 2016年3月 ( 31 )
- 2016年2月 ( 29 )
- 2016年1月 ( 28 )
- 2015年12月 ( 29 )
- 2015年11月 ( 30 )
- 2015年10月 ( 31 )
- 2015年9月 ( 33 )
- 2015年8月 ( 31 )
- 2015年7月 ( 31 )
- 2015年6月 ( 30 )
- 2015年5月 ( 31 )
- 2015年4月 ( 30 )
- 2015年3月 ( 31 )
- 2015年2月 ( 28 )
- 2015年1月 ( 28 )
- 2014年12月 ( 29 )
- 2014年11月 ( 30 )
- 2014年10月 ( 31 )
- 2014年9月 ( 30 )
- 2014年8月 ( 32 )
- 2014年7月 ( 31 )
- 2014年6月 ( 30 )
- 2014年5月 ( 31 )
- 2014年4月 ( 30 )
- 2014年3月 ( 31 )
- 2014年2月 ( 28 )
- 2014年1月 ( 28 )
- 2013年12月 ( 29 )
- 2013年11月 ( 30 )
- 2013年10月 ( 31 )
- 2013年9月 ( 31 )
- 2013年8月 ( 32 )
- 2013年7月 ( 34 )
- 2013年6月 ( 33 )
- 2013年5月 ( 31 )
- 2013年4月 ( 33 )
- 2013年3月 ( 37 )
- 2013年2月 ( 31 )
- 2013年1月 ( 28 )
- 2012年12月 ( 34 )
- 2012年11月 ( 32 )
- 2012年10月 ( 36 )
- 2012年9月 ( 34 )
- 2012年8月 ( 31 )
- 2012年7月 ( 33 )
- 2012年6月 ( 33 )
- 2012年5月 ( 35 )
- 2012年4月 ( 32 )
- 2012年3月 ( 37 )
- 2012年2月 ( 34 )
- 2012年1月 ( 34 )
- 2011年12月 ( 41 )
- 2011年11月 ( 37 )
- 2011年10月 ( 38 )
- 2011年9月 ( 35 )
- 2011年8月 ( 31 )
- 2011年7月 ( 31 )
- 2011年6月 ( 36 )
- 2011年5月 ( 41 )
- 2011年4月 ( 36 )
- 2011年3月 ( 32 )
- 2011年2月 ( 31 )
- 2011年1月 ( 31 )
- 2010年12月 ( 36 )
- 2010年11月 ( 32 )
- 2010年10月 ( 35 )
- 2010年9月 ( 34 )
- 2010年8月 ( 34 )
- 2010年7月 ( 34 )
- 2010年6月 ( 37 )
- 2010年5月 ( 35 )
- 2010年4月 ( 35 )
- 2010年3月 ( 40 )
- 2010年2月 ( 36 )
- 2010年1月 ( 38 )
- 2009年12月 ( 40 )
- 2009年11月 ( 41 )
- 2009年10月 ( 40 )
- 2009年9月 ( 38 )
- 2009年8月 ( 38 )
- 2009年7月 ( 35 )
- 2009年6月 ( 37 )
- 2009年5月 ( 35 )
- 2009年4月 ( 35 )
- 2009年3月 ( 41 )
- 2009年2月 ( 40 )
- 2009年1月 ( 37 )
- 2008年12月 ( 41 )
- 2008年11月 ( 44 )
- 2008年10月 ( 46 )
- 2008年9月 ( 40 )
- 2008年8月 ( 34 )
- 2008年7月 ( 39 )
- 2008年6月 ( 20 )