GEOGRAPHICA

記事一覧 (2009年09月)

スタッフの日常や、ショップの商品紹介など

  • 2009/09/30修理

    バラッバラ?

    9月30日 知識 周

    修理する前の画像を撮り忘れたわけではないですよ~。
    これな~んだ。

    画像 394

    棒が4本、三日月形の板が2枚、扉が2枚…。
    板に棒を建てて…。

    画像 395

    もう一枚の板をのせると~~…?

    画像 396

    もうここまでくるとわかりますね!
    後は、扉と背板を付けると

    画像 397

    少ないパーツで、この存在感!!
    存在感の薄い私も見習いたいです。

    この記事を読む

  • 2009/09/30修理

    乾燥の季節がやってきます。

    9月30日 栗田友克

    19_convert_20090930022741.jpg

    ドローリーフテーブルの天板です。

    1_convert_20090930022814.jpg

    接合部にゆるみがあるので、バラします。

    2_convert_20090930022906.jpg

    接着剤をつけて、ハタガネで締めるんです。

    このときに、接着剤は天板の鏡板にはつけません。
    乾燥や湿気によって、木が伸縮するので
    その動きに対応できるようになっているんです。
    ぴっちりと隙間の無い天板でも、乾燥してくると隙間が出てくることもあります。

    これからの季節は、適度に湿度を保つことが大切なんです。

    この記事を読む

  • 2009/09/30スタッフの日常

    秋深く・・・

    9月30日 岡田明美

    9月も今日で終わりです、なんて早いのでしょう!
    秋は四季の中で一番好きな季節です。
    暑すぎず、寒すぎず。
    でも悲しいかな、一番短いので油断していると
    秋を満喫出来ずに気がつくと「寒いよ~」という事に。

    それで焦ってます・・・
    まだ1回(1尾)しか食べてないから・・・
    今年のは安くて、脂が乗ってて~~旨い!!
    明日の休みは絶対に食べると決めてます。
    025sanmashioyaki9-l_convert_20090929215629.gif

    この記事を読む

  • 2009/09/29修復スタッフのこぼれ話

    もちろんです。

    9月30日 長田 孝弘

    IMG_0540_convert_20090929212531.jpg

    受注製作のコーナーTVボードです。
    お客様のご依頼でホンジュラスマホガにーの古材を使用して、
    製作してあります。

    古材を使用するだけでかなり良い風合いに仕上がりました。
    (フィニッシュワークがチーフバイヤーN氏だからです?もちろんです!)

    扉部分にはステンドグラスが収まります。

    この記事を読む

  • 2009/09/29スタッフの日常

    目黒通りで…

    9月29日 前川結

    現在、全国的に交通安全運動期間中らしいです。

    年に2回、春と秋にそういった期間があるらしいのですが、その存在をきちんと把握した事がありませんでした。
    そんな私が、なぜ急にそんな話題になるのかというと、数日前、その活動の一貫での、衝撃の光景を目の当たりにしたからです。

    その場に出くわした方もいらっしゃると思いますが、
    目黒通りを、なんと、
    馬が、闊歩していたのです!!
    二度見してしまいました。

    そんな非日常な光景に遭遇出来て、朝からとてもラッキーな気分になりました。
    そして、周囲の注目度からも、全国交通安全運動認知度アップにはかなり貢献していたと思います。

    E586.gif

    関係ありませんが、昨晩は家の近所でタヌキに遭遇しました。
    なんだかラッキー?続きです。

    この記事を読む

  • 2009/09/28スタッフの日常

    海底世界

    9月28日 重本景子

    久々に水族館へ行ってみました。
    海の中はとてもカラフル。小さな熱帯魚はきれいでかわいい、そして不思議な海底生物たち。

    その中で見たウーパールーパーのようだった生き物。初めて見たその姿に体が固まりました。勝手な想像で30から50センチぐらいあると思っていたので、その10センチほどの小ささに驚きつつ、ふよふよとしながら笑っているような、手を振っているような気がするその姿は印象的。

    もっとすごいのがたくさんいる海底。未確認生物はまだたくさん潜んでいるのだと思います。最近海底遺跡発掘に興味津々ですが、きっとそのような生物に出くわすダンジョンのびびり度はかなり高いだろうと思います。

    20090920200157_convert_20090925202524.gif

    この記事を読む

  • 2009/09/27スタッフの日常

    何かできるかも?

    9月27日 糸賀郁江

    衣替えのついでに、自宅に眠らせていた大量の毛糸を少し出してみました。

    編み物が特に好き、という訳でもなかったのですが、学生の時に家庭科で“編みぐるみ”を作る授業があり、せっせと作った事を思い出しました。

    ちなみにその時は先生がキャラクターを決めており、私のクラスではみんなで当時子供に大人気(今でも人気だと思います)の黄色い怪獣のキャラクターでした。
    もうちょっとカワイイやつが良かったのにーなどと友人と無礼な事を言いながら作りましたが、毎週少しづつ形になっていくそれに、だんだんと愛着も沸き、出来上がった時は大満足でした。
    そのおかげで未だに編み物は忘れていないのだと思います。先生に感謝ですね。

    手の届く所に置いておけば、冬頃までには何か出来上がるかも...?
    GetAttachment_convert_20090926203005.jpg

    この記事を読む

  • 2009/09/26修理

    修復前、後。

    9月26日 山下美文
    今回は塗装が大分傷んでおります。
    ybk 001
    脚部分も含めてオールストリップです。
    ybk.jpg
    アンティーク家具独特の木の温もりを生かした仕上げです。
    ybk 003
    現物は既にSOLDです。ありがとうございました。

    この記事を読む

  • 2009/09/26スタッフの日常

    秋メガネ vs 岸田

    9月26日 岸田健志

    秋になると新しいメガネが欲しくなりますよね!
    メガネをしている人しか理解出来ない気持ちかもしれません。
    いや、メガネをしている人にもあまり共感してもらえないかもしれません。

    とりあえず、メガネをまた買いました、3つ。
    仕事用の黒ぶちと、度を入れたサングラスと、べっ甲風のフレームの3つです。
    これで恐らく、30個は超えたと思います。
    仕事用の黒ぶちだけで7個はあると思います。

    メガネをかける様になってから、まだ5年ぐらいだとは思いますが、いつこの病気は治るのでしょうか?

    人にあげるにも度を自分に合わせてあるので、すんなりあげられません。

    いつか僕は「メガネミュージアム」でも作る気なのでしょうか?
    「ここは黒ぶちコーナー!」とか…。


    秋ですね…。

    この記事を読む

  • 2009/09/25スタッフの日常

    夢というドリーム

    9月25日 萩谷優

    少し前になりますが、夢と魔法の国にいってきました。

    すでにハロウィンになっており、どちらかというと今年は海の国の方に
    力をいれているということで、『うーんどうでしょう?』と思っておりましたが、どっこいその辺は抜かりのないファンタジーランド、昨年に引き続きしっかりと楽しませて頂きました。
    ハロウィンの間は入場者のコスプレが許可されているようで、滞在中かなりの数のレイヤーの方々を見る事が出来ました。皆さんとてもよくお似合いで、恐らく自作されている方も多いのでしょうね。
    昨年の同時期によく見かけたプチ海賊(バンダナだけ巻いた普通のお父さん)は今年はほぼおらず、かわりにかなり気合いの入ったマジ海賊も散見され、皆さん格好良くかなりの迫力でした。

    天候にも恵まれ楽しかったので機会があればもう一度くらい行きたいですね。もちろん普通の格好で。

    この記事を読む

  • 2009/09/24スタッフの日常

    トマトケチャップ!!

    9月24日 宮土麻衣子

    お店にハインツのトマトケチャップが届きました。

    そうです。ジェオグラフィカのホームページにもリンクが貼ってありますが、
    もうすぐハインツ×MISCのイベント、
    【スタンプラリー/逆さケチャップファミリーを探せ!】が始まります。

    楽しみです。

    楽しみ1. ジェオグラフィカに大量のケチャップがディスプレイ!
    楽しみ2. 2階のレストラン IL LEVANTE でハインツケチャップを使った
           期間限定メニューが食べられるー!
           (個人的にはこれが一番の楽しみ)

    ちなみに逆さケチャップファミリーもカワイイ。

    この記事を読む

  • 2009/09/23スタッフの日常

    開催中

    7月23日 渡辺 宣正

    スピード上げて帰り道 乾風が刺激して涙あふれる 月は明るい
    秋ですねぇ
    朝はといえば、布団がこれまた温々と、もうすでに気持ち良くて、、、寝るのは大好きです。僕なんかは。

    革も好きです。 さて、寝てみましょうか。
    DSCN2865_convert_20090923030831.jpg
    ベッドもいいけどソファーもねぇ

    SOFA FAIRを開催中のジェオグラフィカです。

    秋ですねぇ

    この記事を読む

  • 2009/09/22スタッフの日常

    秋の夜の

    9月22日  朝岡工晴

    新しいルートになった帰り道で、地元神社の秋祭りに遭遇しました。
    奥へ進むにつれ、最初の想像よりも意外に規模が大きいのに驚く。
    更に境内の中に入ると、人ごみでなかなか進めないほど。
    長い事近所に住んでいながら、全く知らなかったのは少し恥ずかしい。

    薄暗い路地にずらりと夜店が並んでいます。
    音楽が一切ないのが良い。人々が集まりざわざわした雰囲気は
    すっかり涼しくなった夜に、とても心地よく良く感じられました。
    SN3K0073_convert_20090920175359.jpg

    そうそう。もちろん買いました、たこ焼き。
    有名店とは違う安っぽい味がたまりません。
    まずいと判りながらも学生の頃通った
    キャベツの芯しか入っていない驚愕の50円お好み焼を想い出すのです。

    この記事を読む

  • 2009/09/21スタッフの日常

    手ブレ写真の更なる...

    9月21日 岡田明美

    携帯を変えたら、カメラ機能が前のよりも劣るのか
    やたら手ブレします・・・
    「ただヘタなだけ!」とも言われましたが。

    一応悔しいので、削除しないで溜め込んでいたら
    中にはブレてておもしろいかも...(あくまでも本人の思い込み)という
    写真もあるんです。
    『秋の青空に赤い塔』
    ・・・怒らないでくださいね。

    Image7431_convert_20090919210550.gif

    この記事を読む

  • 2009/09/20修復スタッフのこぼれ話

    アンティークミラー

    IMG_0419_convert_20090916214028.jpg
    9月21日 駒田宜之

    修復を終えた商品は、基本的にミラーも新しい物に換えます。

    しかし、今まで収まっていたミラーの中にもまだまだ使える物も多くあり、
    丸、四角、多角形の様々な形のもの、大中小と大きさも様々、入り口に
    並んでおりますので、ご来店の際には、ちょっと目を留めて掘り出し物を
    探してみてください。

    この記事を読む

  • 2009/09/20スタッフの日常

    スローライフ?

    9月20日 前川結

    先日、久しぶりに祖父母の家へ遊びに行きました。
    割と近いこともあってか、ここのところは日帰りなことが多く、今回数年振りに泊まりに行きました。

    日常と違い、特にすることもなくゆったりと流れる時間の中で、小さな頃から、まず行き着くのはボードゲームやカードゲームになります。
    これも数年振りです。
    トランプ、花札、オセロ、バンカース、ダイヤモンドゲーム、坊主めくり(百人一首は子供には難しかったので坊主めくりが主流になってしまいました)
    もう成人している身ですが、やってみるとやはり結構面白いです。

    その中でも、今回のヒットはダイヤモンドゲームでした。
    母が子供の頃からある、とても年季の入った、そして母や私達の思い出も入ったダイヤモンドゲームです。
    写真_convert_20090919202822

    この記事を読む

  • 2009/09/19スタッフの日常

    馬の気持ち

    9月19日 重本景子

    先日挑戦してみたスポーツ、乗馬。
    飼っていたネコと子供のころお気に入りのぬいぐるみだったパンダ以外に、好きな動物はなかなかいませんでしたが、馬もかなりかわいいことに気がつきました。
    当たり前ですが皆性格は違く、個性いろいろ。いつまでも走り続ける元競走馬、好きな馬にぴったりくっつきすぎて無視されていたり、ずっと食べてばかりの馬や休憩時間が近くなるともう帰りたいと主張したり、自分を人間と思っている馬嫌いの馬、雨に濡れないように遠回りでも屋根のある道を選ぶ子もいます。そんなことが分かってくるとかわいいのです。

    おなかをぽんと蹴るとパカラパカラと走り出す。ブルルーンと突然言い出すのでびっくりしましたが”体あったまりました、もっと走れるぜ!”と言っているとのことでした。リズムに合わせるのは大変ですが楽しく運動ができ癒されました。
    まだまだ遠い道ですが、時代劇のようにドドドー!!!と走れたら気持ちいいだろうなぁと、海辺を走るあの将軍の曲が聞こえてきます。

    この記事を読む

  • 2009/09/18スタッフの日常

    秋なので?

    9月18日 糸賀郁江

    季節の変わり目、だからなのでしょうか。
    最近物忘れが多くて困っています。
    忘れないように、と思ってメモを取ったり、携帯電話にメモ登録したりするのですが、でもそうしても、書いた紙をそのまま忘れたり、携帯電話を忘れたり。。
    私は目が悪いので、眼鏡の置き場所だけは忘れないようにしていますが、最近は二度程忘れて大捜索したことがありました。

    季節の変わり目、というかただの不注意ですね。
    秋のほのぼの感を楽しみつつ、気をつけなくてはと思う毎日です。

    この記事を読む

  • 2009/09/17スタッフの日常

    真夏の忘れ物 vs 岸田

    9月17日 岸田健志

    秋に近づき、夜は涼しい日が続いていますが、
    真夏には最高の気分にさせてくれた、冷たくなるシャンプーとボティシャンプーが
    まだ残っています。

    捨てる訳にはいかないので、無理矢理、使っていますが、
    なるべく早く使い切る為に量を増やして使っている為、効果も倍増で、
    かなり寒い風呂上がりになっています。

    今月中になんとか使い切りたいと思いますが、まだボトルの半分残って
    いるので、挫折するかもしれません…。

    何か他の使用方法をご存知の方は教えて下さい。

    この記事を読む

  • 2009/09/16スタッフの日常

    たまには家具の事も考えています

    9月16日 萩谷優

    最近気になる家具はビューローです。
    こう言っては失礼ですが、実はかなり使えるんじゃないか!?
    と思っています。

    1,広げると読み書き及びノートパソコンに十分なスペースが出来る。
    2,郵便物や必要な書類などをとりあえず奥の仕切りに突っ込んでおける。
    3,そして閉じてしまえば隠しておく事が出来る。
    4,更に鍵まで付いてプライベートも大切に。
    等々がその理由
    P9150008_convert_20090915173230.jpg
    ちなみに写真の物は違いますが奥の仕切りの下が開いているタイプもあり、その場合はノートパソコンを閉じて収納することもできます。
    背板に穴を開けて携帯の充電器を仕込んでおいたりするのも良いですね。

    いつか自分の部屋を持つことができて、専用のPCを買ってもらえたら是非やってみたい、とそのように思っています。

    この記事を読む

  • 2009/09/15スタッフの日常

    うーん

    9月15日 宮土麻衣子

    お引越し作業をしています。
    と いうよりお引越し作業をしようと思いつつ、
    荷物を広げるだけ広げて、ただボーゼンとしています。

    なかなか準備ができないので、業者さんに梱包をお願いする事にしました。
    荷造りはおまかせ。
    とはいえ、持っていくもの、置いていくもの、捨てるものを仕分けせねば。

    で、引っ張り出したは良いけれど…
    出してみると思っていた以上にアレコレとあるもので.....。
    しかも一番手に負えないのが、買いあつめた調理器具やら、
    さまざまなスパイスなど調味料類。
    出してみたらキッチンとリビングに山盛り。
    捨てるものと仕分けするのもチョットやソットでは終わらないと思われます。

    それをずっと遠くから眺めつつ、簡単そうなところから手を付けてはいますが、
    あそこに手を付けなきゃイケナイのかぁ。。。。
    かなりテンションを下げたまま、時間ばかり過ぎていきます。

    引越せるのか?

    この記事を読む

  • 2009/09/14スタッフの日常

    白露

    9月14日 渡辺 宣正

    陰気ようやく重なりて露にごりて白色となれば也

    朝夕は心地よい涼しさに秋を感じる季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

    日焼け痕の肌はもうすっかりきれいに剥けてしまったし、部屋の片隅にまだある浮き輪と水中メガネに夏を思い起こします。

    先日、七輪でホルモンを焼きながら、会話には適当に相槌を打ちつつも、立ち上る白い煙を追いながら、ああ秋だな。と何故かほっとする僕でした。

    相変わらず平和です。

    この記事を読む

  • 2009/09/13スタッフの日常

    熟睡~良い目覚め

    9月13日 朝岡工晴

    私事にて体力作業が連日続き、本当に疲れていました。
    何日目かの、、夜の9時頃に倒れ込むようにそのまま眠りにつくと、
    何年ぶりかというくらい、
    朝まで一度も目覚めず8時間程熟睡していました。
    もちろん目覚めも良く、疲れた体も軽くなっていて、
    普段から睡眠障害気味なこともあり、長い事忘れていた感覚に
    やっぱり睡眠は大事なのだ。と 今更ながらに思います。

    それからの生活が大きく変わったかというと、
    夜9時に寝るはずもなく、ほとんど変わっておらず、、
    しかしながら、
    すっきりとしたあの目覚めの感覚を取り戻せるのならば
    少しずつでも生活習慣を変えていくことを、、、
    決めようと
    決めるつもりだ。
    決めないとだめか
    決める事にしなければこれを終われない気がする。
    。。決めました。

    この記事を読む

  • 2009/09/12スタッフの日常

    お土産について。

    9月12日 岡田明美

    お土産は買うのも好きですが、貰うのはもっと好きです。
    時期的に夏休みを取る事が多かったのか、
    続けてお土産を貰いました。
    何故かどれも「食品」。
    ご当地の「旨いもの」という事でしょうか...
    私が食いしん坊だからに違いないけど。
    IMGP0273a_convert_20090911005019.gif

    岸田くん、クレームをつけたつもりは無いのだけれど?
    『クランベリーケーキ』ごちそうさま。
    まだまだお土産道の精進が足りませんね...頑張って!

    この記事を読む

  • 2009/09/11スタッフの日常

    お人形が好き

    9月11日 前川 結

    スタッフトーク2回目の前川です。

    休日の過ごし方の続きですが、私の趣味の、美術館やギャラリー巡り、
    最近は半数以上が人形関連のものです。
    お人形が好きなんです。

    この前の休日は、銀座のお人形屋さんでの展示を見に行きました。
    大好きな作家さんの一人、碓氷東子さんの個展です。

    アンティークドールも好きなのですが、現代の、創作人形がとても好きです。
    それぞれの作家さんの世界観が強く出ているものは素敵です。

    創作人形の中でも、球体関節人形が好きで、
    最近のお人形は、まるで生きているかのように緻密な仕上がりのものが多く、驚かされます。

    今回見に行ったお人形も、美しく、自我を持っているかような強さがありました。

    きっと、球体関節人形を見た事が無い方が殆どだと思いますが、
    一度見たらハマるかもしれません。

    碓氷東子さんのHP

    この記事を読む

  • 2009/09/10スタッフの日常

    ひらめきの瞬間

    9月10日 重本景子

    久々に訪れた美術館。
    前回は雪の降る日でしたが、今回は素晴らしく晴れた日。窓から差し込む太陽の光は気持ちよく、時間を忘れてしまいます。
    たくさんのラリックコレクションを堪能し、たっぷり目の保養をすることができました。
    展示スペースの一部でとても印象的だった、小さな手帳に描いたひらめきの数々。走り書きの勢いがすごかったのですが、この瞬間こそ作品が生まれる瞬間なんですね。
    何かひらめいたらメモを。いつひらめくか分からないので手帳を常に持ち歩きつつ。。。そしたら何かすばらしい作品ができるかも!!?

    Image135_convert_20090908113652.jpg

    この記事を読む

  • 2009/09/09スタッフの日常

    家電に感心です

    9月9日 糸賀郁江

    ながいこと使っていた冷蔵庫が、夏の間に壊れてしまい、新調しました。
    電化製品に疎すぎる私は、新しく来た冷蔵庫がとても優等生でびっくり。
    コンパクトながらたっぷり容量がある。ものによって適温を保ってくれる。
    なにより嬉しいのは、最近では普通なのでしょうが...タンクに水を入れておくとキューブアイスを作ってくれること。
    もう大人なのでやりませんが、子供の頃ならタンクに水ではないものを入れていたに違いない。

    そういえば先日は自動でお掃除してくれるロボット?に遇いました。
    まるくて小さいそれは、丁寧に床掃除をして、終わると自分の寝床に帰る。
    テレビなどで知ってはいましたが、実際本当に隅々まで丁寧に掃除をしていて、感心しました。
    最近の家電製品はすごいのですね。
    家事をするロボットが出来るのも遠くはないかも...?

    この記事を読む

  • 2009/09/08修復スタッフのこぼれ話

    いろいろと出てくるものです。

    9月8日 鈴木雄大
    アンティーク家具を修復していると、中からいろんな物がでてくるんです。その家具がどんな時代に、どんなところで、どんな人に、どのように使われていたのかと、想像をかきたてます。たとえばこんな手帳や、家族の思い出の写真、、、
    YU+003_convert_20090908135010.jpg
    YU+001_convert_20090908134921.jpg
    こういうものはなんか捨てずらいですよね。想いがあるようで。
    この前さらに捨てずらい物がでてきたのです。修復のためサイドボードの天板を外したときです。天板のうらになにやら紙切れが張り付いていたのです。そこには、、、
    YU+002_convert_20090908134950.jpg
    でました。これは神ですよね。ゴッドですよね。昔教会で配られたただの冊子の切れ端のようですが。なんか捨てられませんよね。捨てたらきっと、、、

    この記事を読む

  • 2009/09/08修理

    張替えて

    9月8日 山下美文
    こちら、
    20090410100424_1_904-Q-28_904-Q-0028.jpg
    1880年代 ヴィクトリアン様式の物です。 材質はマホガニーです。
    作られてから130年程経っております、、、
    r_20090829120552_1_904-Q-0028_IMG_2449.jpg
    元の生地を剥がし、木工修復、塗装修復、張替えをした物です。
    こんなに綺麗になりました。
    ジェオグラフィカでは本日より地下1階から3階のフロアで新入荷のソファを多種取り揃え展示しております。これからの秋の夜長にソファにゆったりと腰掛け、読書、あるいは大型画面のテレビで映画鑑賞と言うのはいかがでしょうか。

    この記事を読む

  • 2009/09/08スタッフの日常

    お土産のクレーム vs 岸田

    9月8日 岸田健志

    夏休みを頂き、台湾に行ってきました。

    食べ物は全て美味しいし、台湾の人は日本人に親切だし、
    ザワザワした感じでもゴミ等は全く落ちていないし、女性はウーロン茶の
    お陰か?とても綺麗だし、とても良い国でした…

    と、もっと中身を広げて書きたいところでしたが、買ってきたお土産に対しての
    クレームが、糸賀さん、岡田さん、さらに萩谷さんからも来ているので、それに対して
    書かせて頂きます!

    「パイナップルケーキ」という、台湾土産では有名なお菓子を買ってきましたが、
    僕が買ってきたのは「パイナップルケーキのクランベリー味」で、食べた皆さんは
    どうしても「クランベリーケーキ美味しかった、有難う… あれパイナップルケーキじゃないよね?」
    と、なります。

    僕が買ってきたのは「パイナップルケーキのクランベリー味」であって、「クランベリーケーキ」では
    ありません!

    上手く「パイナップルケーキ」の由来や製造方法を説明出来ない自分が歯がゆいですが、
    例えるなら「パイナップルケーキのクランベリー味」=「温泉まんじゅうのクランベリー味」であり、
    皆さんが言っている「クランベリーケーキ」=「クランベリーまんじゅう」みたいな事になっちゃう
    のです!

    …だんだん深みにハマってきましたが、とりあえず訴えたいのは!

    パイナップルケーキのクランベリー味!
    パイナップルケーキのクランベリー味!!
    パイナップルケーキのクランベリー味!!!

    を皆様宜しくお願い致します!

    …選挙演説みたいになりましたが、皆さんもとても良い国、台湾に行った際には、
    パイナップルケーキ(種類は、プレーン、クランベリー、ブルーベリー、竹炭、胡麻は確認しました)
    を是非、食べてみて下さい。

    この記事を読む

ブログアーカイブ