記事一覧 (2008年11月)
スタッフの日常や、ショップの商品紹介など
-
2008/11/30スタッフの日常
寒い季節のソフトクリーム
11月30日 岸田健志
画像では、ちょっと元気のない渦巻きになっていますが、
味は抜群のソフトクリームです。都内の神谷町駅近くの
アイスクリーム屋さんの日替わりソフトクリーム(杏仁&
バニラのミックス味)です。
朝からの冷たい雨により、底冷えのする一日でしたが、
『ここに来たなら必ず食べる!』という信念に基づき食べ
ましたが、どんな状況でも、日替わりで味が変わっても、
満足させてくれるソフトクリームです。
いつか、お店で僕の帰りを心配して待っていてくれる方々
にお土産に買って帰ろう!…と、思いますが、おいしさに
意識が奪われて、気づいたら食べ終わって、次の場所へ
移動している途中です。
いつかはお土産に…いつか…いつか…zzz
-
2008/11/29修復スタッフのこぼれ話
左利き
11月30日 駒田宜之
小さいころから、左利きにちょっとした憧れがあります。
野球だとサウスポー、サッカーだとレフティー、特別な感じが格好いいから。
昔は、「自分は実は左利きなんじゃないか」と思って、左手で字を書いたり、ボールを投げたりしましたが、やっぱり根っからの右利きでした。
最近はそんなこともしなくなりましたが、バッティングセンターだけは、行くと必ず最後の5球は左で打ってしまいます。
-
2008/11/29スタッフの日常
夢の国
10月29日 永沼ひとみ
少し前ですが、千葉にある夢の国へ行ってきました。
初めて”シー”の方へ。
行ったという人達からは「そっちはあんまり乗り物ないよ」とか「少し大人っぽいかも」という話を聞いていました。
実際行って見ると確かに少し大人っぽい。
ですが問題は乗り物。
私は”高いところ”と”水”がとても苦手です。”シー”だけに”水もの”が多く、乗り物は苦手な”高い”のが意外と多い。
そんなときに限ってなぜか乗るときほとんどが最前列に。
あまりにどきどきしすぎて子供達ですらはしゃいでいるのに目には涙が…。
試してみて気付いたのは、目を完全に閉じていればあまり怖くないということ。
でもこの方法は何が起こっているかも全くわからないので、数十分待って乗る意味がナイ。
「パレードとかみれば良いんじゃない?」と言われます。
ですが実はもう一つ苦手なものが「キャラクター」。
嫌いな訳ではないんですが、何だか見てると妙にどきどきしてしまいます。
-
2008/11/28スタッフの日常
りんご狩り
11月28日 萩谷優
信州上田へりんご狩りに行ってきました。
雨ではないかとの心配をよそになかなかのお天気、
言うことを全く聞かない子供たちをあしらいながら
気持ち良くりんごをもいできました。
今年のりんごは例年よりも小振りですが、
災害に見舞われることなく収穫を迎えたので味はいいようです。
農園のおじさん曰く
「この(収穫までの)10日くらいでかなり蜜が入った」
僕はまだそこまでのものは食べていませんが、
ストックを食べ進むうちにお目にかかれるかな?
楽しみです。
-
2008/11/27修理
ブックケースはいかがですか?
-
2008/11/27スタッフの日常
クセ
11月27日 宮土麻衣子
この間、いつも乗っているバスに乗り遅れてタクシーを利用しました。移動時間を利用してパソコンとにらめっこしていると、時折『…○$*※』 と、なにかうっすら聞こえてくる。
何か私に話しかけてるんだっ!ハッとして運転手さんを見てみると、そうじゃないらしい。しばらく様子を見ていると、車線変更をしたり道を曲がるたびに『よっこいしょっ』と小さく呟いてる。しかもチョット可愛い感じで。それほど力の必要な作業とは思えないので、ついつい声がもれてしまう。クセなんですね。
わたしにも思い当たるフシがあります。
タクシーを拾う時、手を挙げながら『んーーっ』と小さく言ってしまうことがしばしばあります。
『んーーっ』=『お願いっ!止まってぇー!』です。
さらにそのタクシーが拾えなかったときも…。
『シュゥゥ』。
『音モレてますよ。』と指摘されてはじめて気づいたクセです。
-
2008/11/26スタッフの日常
昔から変わらないのには理由がありました
11月26日 渡邊 宣正
目黒通りの銀杏が色づき始めました。
これからの季節、朝の掃除も楽しくなります。
黄色い落葉の絨毯も美しく、趣深いのでありましょうが、やはり店の前はきれいにしましょう。
そうなりますと出番です。竹箒。
もう破壊力が違います。生産力、能率ともいう。
濡れて道路に張り付いた葉っぱもあら不思議?魔法の様によく掃けます。
普通の箒ではこうはいきません。空飛ぶ箒もありますが、冬は竹箒なんです。
熊手も欲しくなります。
竹箒で邪を掃き出し、幸運を掃き集め、熊手で掴み取る。
朝から縁起良いです。
ジェオグラフィカの竹箒には、
【日光箒】「登録商標 品質保証 高級特選 No.1」
との謳いあり。
なるほど納得、大げさではありません。
日光の戦場ヶ原も一掃できるという意味なんでしょうな、たぶん。
難点は、重いんですよね。朝からいい汗かきます。
-
2008/11/25修理
久しぶりに
-
2008/11/25スタッフの日常
栄養ドリンクの効用
11月25日 朝岡工晴
体調を崩しかけましたが、いいや完全に崩しましたが、
市販薬とユ○ケ○で乗り切れました。
あっぶなかった。あそこで寝込んでしまったら、
それから2~3日はやられていたでことでしょう。
栄養ドリンクの効用のほどについては、いまだに半信半疑なのですが
昔から、飲んだらシャキ-ン という暗示に、
どうやらずっと掛かかりっぱなしのようです。
なんて単純なのでしょうか。
ですが、これで今年も最後まで乗り切れるのであれば
全て信じきっちゃいましょう。
さすがに買い置きはしませんが。
-
2008/11/24修復スタッフのこぼれ話
柿
-
2008/11/24スタッフの日常
同窓会
11月24日 岡田明美
高校時代の友人からメールが来ました。
○○さんが連絡を取りたいからメールアドレス教えてと言ってきたけどいい?という内容のもの。そして最後に「あなたの行方が分からない」と言っていたとの一文...
確かに随分とクラス会などの行事には参加しておりません。
だって通常日曜日に開催されるのだから行けません!!
まぁいいけどさ~とレスした所、数日経って且つてのクラスメイトよりメールが来る事数通。「何してんの?」「元気?」「どこにいるの?」
ほんとーだ!行方不明になっていたようです。
ちゃんと真っ当に生きてますから、ご心配無く!と今月のクラス会には乗り込むつもりが、やはり仕事と重なり、欠席...
これでまた「岡田行方不明」のレッテルが貼られたようです。
その後も忘年会やら新年会のお誘いまでメールに入ります。
いやいや、あなた達はこんなにも頻繁に集っていたのか...むしろその事にびっくりな私です。しばらく行方不明でいいです...。
-
2008/11/23修理
スッキリ…?
-
2008/11/23スタッフの日常
頭の中
11月23日 重本景子
クリスマスの準備、うきうきわくわく。楽しい気分に浸ります。あちこちで気に入ったものを少しずつ集めたツリーの飾り、そのときのことを思い出したり、手にとってはかわいいなぁ・・・と眺めたり、1年という期間があっという間だと気づかされます。去年はどうしたんだったかな?今年はどうしようかな?といろいろプランを練り始めます。
そしてまず最初の一仕事は、クリスマスカードを買うこと。私はカードやポストカードが大好き。気軽に使えるし、飾ってもいいし、つい集めてしまいます。
大切な人たちに送るカードはどれにしようか?この色が好きなんだよね、この雰囲気が好きかな?こっちがいいかな、うーんあっちもいいなぁ・・・。
まだ1ヶ月ほどありますが、頭の中はすでにクリスマスでいっぱいです。
-
2008/11/22修理
とても濃くしました。。
-
2008/11/22スタッフの日常
クジ引き
11月22日 糸賀郁江
なぜか以前から、私は“くじ運”がとても良く、結婚式の二次会だったり、全員参加のくじ引きでは申し訳ないながら、毎度、デジカメやらDSやら遊園地のチケットやら何かと豪華なものをいただいてしまいます。
“おめでとうございまーす”と言われて前に出るのが恥ずかしいのとクジで運を使いたくない、と良く分からない頑固さを発揮して、当たらないで欲しい。といつも願うのですが、大体いつも前へ出る運びとなってしまいます。
先日も、買い物をしたら何かのキャンペーンをしていてクジを引くことに。
景品は“クマの湯たんぽ”。最近ものすごく寒いしあ、ちょっと欲しいかも。。と思いつつ引いたら。。
はずれでした。
やはり、欲が出るとだめなのですね。
-
2008/11/21スタッフの日常
修善寺に行って来ました。
11月21日 岸田健志
連休を頂いたので、伊豆の修善寺に行って来ました。
寒かったです。秋の修善寺の気分で行ったので、余計に寒く感じました。
渡月橋から撮った桂川の写真を載せましたが、今回の主な目的としては、ご飯と温泉です。最近、深夜の晩ご飯が数週間続き、作るのも面倒になり、かなりのヘビーローテーションで『お茶漬け+漬け物+ビタミン剤数錠』を流し込むだけの作業としてしか、晩ご飯を位置づけられていなかったのでゆっくりと時間をかけてご飯を味わうのと、風呂も洗い流すだけで、湯船でボッーとしたり、広い風呂で潜水とか、うつ伏せで水死体のまねとかをしたいというのが目的でした。
すべて実行出来たので、充分に満足した小旅行でした。
-
2008/11/20スタッフの日常
曲線
11月20日 永沼ひとみ
曲線に惹かれます。
お料理の道具も、使い易さで選んだ方が良いのでしょうが「ここのカーブの感じと全体のラインが良い!」という風に決めてしまいます。
でも意外とそのように決めたものは、使い易くて長く持ちます。
動物を見れば「首の曲線が…」「ひじの曲がった感じが…」
と見てどきどきし、触って確認。気持ち良い。
お気に入りは猫や犬の鼻のカーブ。
もちろん家具を見ても「あのイスの曲線はステキ!」「脚の部分のカーブの触り心地が良い!」とどうしても目がそこに行ってしまいます。
自分で気が付いてから10年程経ちますが、あまり共感してもらったことがありません。
-
2008/11/19スタッフの日常
三倍速い白い奴
-
2008/11/18修理
食べられる家具
-
2008/11/18スタッフの日常
やってみたい!
11月18日 宮土麻衣子
とあるブランドの広告にクギヅケ。
「カワイすぎる...。」
私はスズメがだいすき。いろんな鳥がいる中で、配色は地味だし、ハミングバードのようにとくべつ小さくて、羽音がウツクシイ訳でもないし、愛くるしい顔か?というと、はたしてどうなのか。
それでも小さい頃からすきで、近くにスズメがとまってたりすると ソォ~っと近づいてみたりします。もちろん100%気づかれて、一度として触れられた試しはナイけど.....。さらに『スズメが近くによってきた日は、イイ事がある暗示。』と勝手にジンクスみたいなものまで作ったりしています。
『死ぬまでにしたい10のこと』というスペイン/カナダの映画がありました。私だったら多分10じゃ足りないので、20ぐらいにして、その一つに『すずめの頭をナデナデする!』と書くかも。
-
2008/11/17スタッフの日常
たくさんクリスマス
-
2008/11/16スタッフの日常
あかりについて考える
11月16日 朝岡工晴
これからの季節、あかりについて考えてみるのもいい。
お勧めの書籍は王道ともいえる昭和初期の随筆。
読み返してもまたしばらくすると読み返す。
自身の確認作業のひとつになりつつありますが、、、
この機会にまた読み直してみようと思っています。
もう一冊は、ライトアップという明かりの表現を、日本に定着させた
照明デザイナーによる一冊。
暗闇に浮かび上がったあの建物やあの橋も、あの街並みも
全てこの人が関わっていたのですね。
柔らかいあかりの演出にはアンティークのシェードは欠かせませんね。
GEOGRAPHICAではクリスマスに向けて、アンティークを中心とした
照明器具が続々と入荷中です。
お好みのあかりを探しに、是非お越し下さい。
暗闇にライトアップされるGEOGRAPHICA 。
-
2008/11/15スタッフの日常
オイルステインその2
-
2008/11/15お知らせ
2008 クリスマスツリー完成。
-
2008/11/15スタッフの日常
全治10日!!
11月15日 岡田明美
休みの前日、踵を負傷。
血が止まりません...深夜だったので絆創膏でフタをして寝ましたが、朝起きてみても一向に止まる気配無し。。。近所の病院に行き、1時間待たされ医師に見せると
「見事に削りましたね~こうなると皮膚が再生するのを待つしか無いです...はい、全治10日かな? お大事に!!」
自分の不注意とは言え、休日もつぶれテンションも急降下...何より悲しいのが
1. 包帯をぐるぐる巻きにされた左足が入る靴が一足しか無い事。
2. 血が吹き出た瞬間、まだ新しいラグを汚すまい!と咄嗟に血を受け止めるのにつかんだのが、その日来ていた友人からの転居通知だった事。
(血染めのハガキは未だテーブルの上に...)
-
2008/11/14スタッフの日常
ベストカップル
11月14日 重本景子
コーヒー大好きな私。
そのコーヒーとベストカップルに輝くのは、ショートブレッドです。私の中で、ここ数年変わらず第1位。
バターたっぷりの分厚いクッキーみたいで、スコットランドやイギリスの定番お菓子です。独特のあのさくさくしっとり食感と甘みは、苦くて濃いめのコーヒーにぴったり!もちろんミルクティにもよく合います。
ありとあらゆるメーカーを食べてみましたが、シンプルなお菓子なのに味がぜんぜん違います。高いところがおいしいというわけでもなく。今のところ某イギリスチェーンスーパーが、オリジナルでどーんと大きな箱入りで出しているもの(写真参照)が一番おいしいと思っています。見た目も普通のと少し違くて、いろいろな柄があります。
さくさく・・・さくさくしっとり。
食べ過ぎ注意。
要注意。
-
2008/11/13修理
黒染め
-
2008/11/13スタッフの日常
同時進行
11月13日 糸賀郁江
本を読む時、いつもだいたい二冊くらいを同時進行で読みます。
友人には不思議がられますが意外とこうゆう方は多いのでは?と勝手に思っています。なんとなく同じ配分で読み、同じ頃に読み終わり、二冊買い足す、という感じです。気分でどちらか選べるようにジャンルが違うものにしていて、朝はどちらを持ち歩くかを選んだり家ではそれぞれちょこっとずつ読んだりと私なりに楽しんじゃっているのですが、一番好きなのは買い足す時。これとこれ、いや、こっちとあっちと組み合わせを考えるのが楽しいです。
時々似たような話のものを選んでしまい内容がごっちゃに。。なんてこともしばしばですが。。
-
2008/11/12スタッフの日常
ZOO de JAZZ
11月12日 岸田健志
横浜ズーラシアに行って来ました。
行って来ましたと、言っても車で20分ぐらいの距離で、既に今年2回目、トータル…10回ぐらいは行っているので、何処にアムールトラが居るとか、オカピはあそことか、休憩はココが良いなど、バッチリ把握しています。
今回は夕方から入園して、キャンドルが灯る中で、夜行性の動物を中心に見て回る企画に参加して来ましたが、闇夜に響く唸り声など、迫力満点です。
真夏にもナイトズーラシアみたいな企画があるので、それも熟れた感じでしたが、今回の一番の楽しみは… JAZZ
来年の横浜開港150周年を盛り上げる為に結成されたこのグループのミニコンサートを見るのが今回のメインでした。
横浜にはJAZZを聴ける場所はいっぱいありますが、なかなかの値段だったり、ちょっと僕には大人過ぎる(お酒が絡むだけだったりしますが…)場所だったりで、生で聴いた事がないジャンルでした。
祝日で子供も多かったので、分かりやすい曲で構成されていたのと、誰よりも前に、前にと、進んで行った僕は、最終的に音響さんを越える位置で聴けたのでお腹に響きまくりで、非日常的なひと時を味わえました。
ちなみに、このバンドのドラムは「ファイト一発!」でおなじみの渡辺裕之さんです。
-
2008/11/11スタッフの日常
癒し系
ブログアーカイブ
- 2024年10月 ( 2 )
- 2024年9月 ( 17 )
- 2024年2月 ( 28 )
- 2024年1月 ( 26 )
- 2023年12月 ( 28 )
- 2023年11月 ( 27 )
- 2023年10月 ( 29 )
- 2023年9月 ( 28 )
- 2023年8月 ( 28 )
- 2023年7月 ( 29 )
- 2023年6月 ( 27 )
- 2023年5月 ( 30 )
- 2023年4月 ( 28 )
- 2023年3月 ( 29 )
- 2023年2月 ( 26 )
- 2023年1月 ( 26 )
- 2022年12月 ( 27 )
- 2022年11月 ( 28 )
- 2022年10月 ( 30 )
- 2022年9月 ( 28 )
- 2022年8月 ( 29 )
- 2022年7月 ( 31 )
- 2022年6月 ( 28 )
- 2022年5月 ( 30 )
- 2022年4月 ( 30 )
- 2022年3月 ( 29 )
- 2022年2月 ( 26 )
- 2022年1月 ( 25 )
- 2021年12月 ( 27 )
- 2021年11月 ( 32 )
- 2021年10月 ( 34 )
- 2021年9月 ( 32 )
- 2021年8月 ( 33 )
- 2021年7月 ( 34 )
- 2021年6月 ( 28 )
- 2021年5月 ( 30 )
- 2021年4月 ( 28 )
- 2021年3月 ( 29 )
- 2021年2月 ( 27 )
- 2021年1月 ( 28 )
- 2020年12月 ( 26 )
- 2020年11月 ( 28 )
- 2020年10月 ( 30 )
- 2020年9月 ( 29 )
- 2020年8月 ( 29 )
- 2020年7月 ( 31 )
- 2020年6月 ( 28 )
- 2020年5月 ( 29 )
- 2020年4月 ( 28 )
- 2020年3月 ( 29 )
- 2020年2月 ( 30 )
- 2020年1月 ( 27 )
- 2019年12月 ( 28 )
- 2019年11月 ( 29 )
- 2019年10月 ( 28 )
- 2019年9月 ( 28 )
- 2019年8月 ( 31 )
- 2019年7月 ( 33 )
- 2019年6月 ( 32 )
- 2019年5月 ( 31 )
- 2019年4月 ( 30 )
- 2019年3月 ( 31 )
- 2019年2月 ( 28 )
- 2019年1月 ( 27 )
- 2018年12月 ( 29 )
- 2018年11月 ( 30 )
- 2018年10月 ( 31 )
- 2018年9月 ( 31 )
- 2018年8月 ( 31 )
- 2018年7月 ( 31 )
- 2018年6月 ( 32 )
- 2018年5月 ( 36 )
- 2018年4月 ( 35 )
- 2018年3月 ( 37 )
- 2018年2月 ( 34 )
- 2018年1月 ( 32 )
- 2017年12月 ( 35 )
- 2017年11月 ( 37 )
- 2017年10月 ( 36 )
- 2017年9月 ( 36 )
- 2017年8月 ( 36 )
- 2017年7月 ( 37 )
- 2017年6月 ( 37 )
- 2017年5月 ( 37 )
- 2017年4月 ( 34 )
- 2017年3月 ( 37 )
- 2017年2月 ( 36 )
- 2017年1月 ( 36 )
- 2016年12月 ( 38 )
- 2016年11月 ( 40 )
- 2016年10月 ( 44 )
- 2016年9月 ( 42 )
- 2016年8月 ( 35 )
- 2016年7月 ( 32 )
- 2016年6月 ( 31 )
- 2016年5月 ( 32 )
- 2016年4月 ( 32 )
- 2016年3月 ( 31 )
- 2016年2月 ( 29 )
- 2016年1月 ( 28 )
- 2015年12月 ( 29 )
- 2015年11月 ( 30 )
- 2015年10月 ( 31 )
- 2015年9月 ( 33 )
- 2015年8月 ( 31 )
- 2015年7月 ( 31 )
- 2015年6月 ( 30 )
- 2015年5月 ( 31 )
- 2015年4月 ( 30 )
- 2015年3月 ( 31 )
- 2015年2月 ( 28 )
- 2015年1月 ( 28 )
- 2014年12月 ( 29 )
- 2014年11月 ( 30 )
- 2014年10月 ( 31 )
- 2014年9月 ( 30 )
- 2014年8月 ( 32 )
- 2014年7月 ( 31 )
- 2014年6月 ( 30 )
- 2014年5月 ( 31 )
- 2014年4月 ( 30 )
- 2014年3月 ( 31 )
- 2014年2月 ( 28 )
- 2014年1月 ( 28 )
- 2013年12月 ( 29 )
- 2013年11月 ( 30 )
- 2013年10月 ( 31 )
- 2013年9月 ( 31 )
- 2013年8月 ( 32 )
- 2013年7月 ( 34 )
- 2013年6月 ( 33 )
- 2013年5月 ( 31 )
- 2013年4月 ( 33 )
- 2013年3月 ( 37 )
- 2013年2月 ( 31 )
- 2013年1月 ( 28 )
- 2012年12月 ( 34 )
- 2012年11月 ( 32 )
- 2012年10月 ( 36 )
- 2012年9月 ( 34 )
- 2012年8月 ( 31 )
- 2012年7月 ( 33 )
- 2012年6月 ( 33 )
- 2012年5月 ( 35 )
- 2012年4月 ( 32 )
- 2012年3月 ( 37 )
- 2012年2月 ( 34 )
- 2012年1月 ( 34 )
- 2011年12月 ( 41 )
- 2011年11月 ( 37 )
- 2011年10月 ( 38 )
- 2011年9月 ( 35 )
- 2011年8月 ( 31 )
- 2011年7月 ( 31 )
- 2011年6月 ( 36 )
- 2011年5月 ( 41 )
- 2011年4月 ( 36 )
- 2011年3月 ( 32 )
- 2011年2月 ( 31 )
- 2011年1月 ( 31 )
- 2010年12月 ( 36 )
- 2010年11月 ( 32 )
- 2010年10月 ( 35 )
- 2010年9月 ( 34 )
- 2010年8月 ( 34 )
- 2010年7月 ( 34 )
- 2010年6月 ( 37 )
- 2010年5月 ( 35 )
- 2010年4月 ( 35 )
- 2010年3月 ( 40 )
- 2010年2月 ( 36 )
- 2010年1月 ( 38 )
- 2009年12月 ( 40 )
- 2009年11月 ( 41 )
- 2009年10月 ( 40 )
- 2009年9月 ( 38 )
- 2009年8月 ( 38 )
- 2009年7月 ( 35 )
- 2009年6月 ( 37 )
- 2009年5月 ( 35 )
- 2009年4月 ( 35 )
- 2009年3月 ( 41 )
- 2009年2月 ( 40 )
- 2009年1月 ( 37 )
- 2008年12月 ( 41 )
- 2008年11月 ( 44 )
- 2008年10月 ( 46 )
- 2008年9月 ( 40 )
- 2008年8月 ( 34 )
- 2008年7月 ( 39 )
- 2008年6月 ( 20 )