記事一覧 (2022年09月)
スタッフの日常や、ショップの商品紹介など
-
2022/09/30スタッフの日常
久しぶりの料理
9月30日 白水萌菜美
普段自炊をしない私ですが、先日家に一人の時
どうしても家から出たくなくて渋々鍋を握りました。
作ったのは薬味が豪華な素麺です!
なんとネギ以外になめ茸とカクテキがのってます!!
なんだ素麺かと思う方もいらっしゃるかもしれませんが
お湯の量を間違えシンクに素麺を三分の一くらい流したりと
それは大変な作業だったんです…
そんなこんなで出来上がったのがこちら!
…と写真をあげようと思ったのですが
当時の私は必死すぎて気づいたら食器を洗っていました。
なので代わりに
『ネギとなめ茸とカクテキののった素麺』
というお題でAIの画像作成ソフトにそれっぽい写真を
作ってもらいました!
それがこちら微妙に麺が太かったりなめ茸の代わりにニンジン?が入っていますが
まあ遠目で見たら大体合っているのではないでしょうか!
それらしい画像が文字を入れてほんの数十秒で作成されるなんて
便利な時代になりましたね〜!
実際に作った素麺は美味しかったです!
-
2022/09/29スタッフの日常
シーズン到来
9月29日 大曲 美生
昨年もこのブログで同じことを書いたのですが、
秋といえば、生すじこのシーズン到来でございます。
値上げの波がここにもじわりと来ていますが、構わず今年もせっせとバラしてしょうゆ漬けにしています。
写真は今季2度目のいくら。しょうゆに漬けられる前の状態です。
すじこの状態から粒をバラして、熱湯をかけて皮を丁寧に取り除いたあと、
水を切りつつ塩を全体にまぶすと、
少し白く濁って見えていたいくらが、ぱあっと明るく美しいオレンジ色になるのです。
まばゆい…!昨年、白だしを使った漬け汁の黄金比率を自分なりに編み出したので、
今年も完璧に美味しくできあがりました。
朝食に自家製いくらのっけご飯を食べる幸せ、
まさに食欲の秋!
今年の健康診断も終わったことだし、
卵黄といくらを両方のっける禁断の「高コレステロール丼」も、一度はやっちゃおうかなと企んでいます。
-
2022/09/28スタッフの日常
東京の避暑地
9月28日 須田涼子
少し前になりますが、遅めの夏休みをいただきました。
遠出を計画していたものの色々と考えて断念し、ちょっとした非日常を味わうべく椿山荘へ。
森のような庭園内のホテルは癒しの場。
クラシカルな客室の設えも素敵で、思いっきり体を休めてリフレッシュできました。
近くに庭園や関口芭蕉庵、永青文庫、鳩山会館などもあるので、色々と楽しめます。
もちろん、雲海も楽しみました!
夜の雲海は初めてだったのですが、面白かったです。
ホテルスタッフの方々もとっても優しく丁寧で、また機会があればぜひ伺いたいです。 -
2022/09/27スタッフの日常
実りの秋
9月27日 重本景子
美味しいものがたくさんの秋が到来です。
久しぶりにドーナツを買いました。
お芋シリーズが登場していて、
ブリュレやスイートポテト風など充実の新作アイデアに驚きました。
期間限定もののこだわりはどのお店も素晴らしく、目移りしますね。
体感よりちょっと早く出てくる季節もの。
このようなものを目にして、季節の到来にハッとさせられます。
栗、芋、ブドウや梨、キノコ等
毎年あっという間の秋に、美味しいものをたくさん楽しみたいと思います。 -
2022/09/26スタッフの日常
新入荷商品より
9月26日 東海林 亮二
今週も良い家具が多数入荷しました。
その中でのおすすめはこちらのビューローです。
何と言っても木の表情が良いですね。
広々としたライティングスペース、インテリアも充実しています! -
2022/09/25スタッフの日常
塩 VS 醤油
9月25日 岡田明美
拉麺は好きですがそれ程頻繁に食べることはありません。
ただ、最近(というか今までの中で)最高に美味しい塩ラーメンに出会ったので
ここにご紹介しておきます!!!
暫く前に旅行した函館で出会ったラーメン。
ガイドブックやらYoutubeやらでお薦めされていましたので行ってみました。
・・・オープン時間に到着したのに『めっちゃ並んでる〜〜』
とても小さな町中華屋さんなので仕方ないです。
並ぶ事約30分。ナニ?この澄んだスープ!!
スープは元よりメンマもチャーシューも手作りで(量も少なめ、適量)。
ほぼ飲み干してしまいました!!
その後地元でたまーに行く町中華屋さんの醤油ラーメンも食べる機会があり、
久しぶりでしたがこちらも見た目程濃くないスープで安定の美味しさ。
どちらも¥500(!!!)
安くて美味しいのですがどちらか選ぶなら?
ハイ、塩ですね。
だけど、函館。
再訪したい気持ちはあれど往復運賃を入れて・・・
なんて高いラーメン。。。 -
2022/09/24スタッフの日常
足音
9月24日 白水萌菜美
台風14号が去ってから気候が秋めいてきた気がします。
朝起きた時に仄かに感じる涼しさであったり、夜の窓から入る風が心地よいです。
秋は一年の中で一番散歩に適している季節だと個人的に思っております。
朝4時頃に行き先も決めずに本だけ持って近くの川沿いを歩いたり、手頃な場所に
腰掛けて本を読む時間はとびきり贅沢なひと時です。
散歩は春派の人も多い気がしますが、同じ気温でもこれからの芽吹きを感じさせる春と、
この夏の終わりに感じられる少しずつ終わりに向かっていくような秋の気候はやはり
違いますね。
空模様も変わってきました。
夏の立体的で大きな雲が少しずついなくなり、鰯雲が姿を見せはじめています。
夏を抜けると一気に空が高く感じられます。
ここ毎週はお休みの日に天気が優れないことも多くまだ散歩に赴けていないのですが、
行ける日が待ち遠しいです。写真は台風が去った直後の夕焼けです。
落ち着いた青の空と燃えるような地平線の対比が素敵で思わず撮ってしまいました。
今年の秋は何に打ち込もうかゆっくり考えていましたが、もうすぐそこまで
足音が迫っていましたね。急がないとあっという間に冬になってしまいそうです…!
-
2022/09/23スタッフの日常
2年越しの
9月23日 大曲 美生
東京都美術館で開催中のボストン美術館展に行ってきました。
2020年に開催予定で、前売券まで買って楽しみにしていた展覧会だったのですが、
コロナの影響で中止になっていました。
それがついに、2年越しの開催実現ということで、やったー!と思いつつ、
真夏の酷暑の日は出かける気にならず…結局会期ギリギリになってしまいました。
”芸術x力”という時の権力者と芸術の結びつきがテーマ。
洋の東西、また時代も問わず様々な権力者たちの堂々たる肖像画、贅を尽くした所持品や貢ぎ物、聖なる存在への畏敬や権力利用…
盛りだくさんの内容の展覧会なのですが、
今回の目玉はなんといっても里帰りの日本美術。
後白河天皇を取り巻く武将たちの権力争いである平治の乱の様子を描いた「平治物語絵巻 三条殿夜討巻」、
優秀すぎて唐の役人たちに怖れられた遣唐使、吉備真備と阿倍仲麻呂のトンデモ活躍物語である「吉備真備入唐絵巻」。
日本にあれば国宝ともいわれるこれらの絵巻が見られるのです!
いずれも12〜13世紀のものですが保存状態もとても良く、
大迫力の炎や、コミカルな人々の表情、武士や役人の装束など細かい部分も手を抜かず描かれていて、
さすがマンガの国、とも思わせる伸び伸びとした表現が印象的です。
西洋の油絵にはない、線で魅せる日本の絵画の良さを感じました。
ところで、実はボストン美術館展の公式SNSが行っていたキャンペーンで、
Tシャツプレゼント企画に当選していた私。
3種類あるTシャツの絵柄は選べないということで、どれが届くか楽しみにしていたところ、
ちょうど美術館訪問の前日に届いたのでばっちり着ていきました。まさかの大日如来坐像!だいぶ渋め…笑
この他には展覧会のポスターにもなっている孔雀図と、空を飛ぶ吉備真備と阿倍仲麻呂、という絵柄があるのですが、
この大日如来様は自分では絶対に選ばないので、
プレゼントしていただいたご縁ということで、大日如来坐像ポストカードを買って帰りました。 -
2022/09/22スタッフの日常
プラットフォーム・ロッカー
9月22日 須田涼子
ゆらゆら揺れるロッキングチェアー。
本を読んだり寛いだり、揺れながら心地よい時間をお愉しみ頂けるアイテムです。
ロッキングチェアーといえば、カーブした板が椅子の下に付属されたものが思い浮かびますが、
床に4つの脚で安定して接するタイプもあり、「プラットフォーム・ロッカー」と呼ばれています。
プラットフォームロッカーはバネなどが付いていて、その力で椅子が揺れるような構造です。
カーブした板のものよりも安定しています。
また通常のロッキングチェアーよりも床を傷つけにくいという利点も。
モリスフェアー用に入荷したロッキングチェアー、もといプラットフォームロッカー。
クラシックなバーリーシュガーツイストや植物の彫刻が美しく、軽やかなリングの連なる個性が光るデザインも魅力的。
インテリアを印象的に演出します。
張り替えに用いた生地はウィリアム・モリスの「Marigold」
1875年モリスによりまずは壁紙、その後ファブリックとしてデザインされました。
程よく様式化された植物で埋め尽くされた地模様の上に、メインモチーフを大胆にリピートさせ全体の調和を生み出している、モリス初期のスタイルです。
落ち着いた色合いで、フレームの色や風合いによくマッチしています。座り心地も良いですよ。
201-G-0078 ロッキングチェアー
ぜひお試しくださいませ!
-
2022/09/20スタッフの日常
ウィリアム・モリス
9月20日 重本景子
William Morris フェアー開催中のジェオグラフィカ、1階がモリスの世界に染まっています。
モリスのファブリックを用いたソファやランプシェード、そして可愛らしい小物類など
豊富に取り揃えております。モリスに興味をお持ちの方におすすめの書籍で
”ウィリアム・モリス クラシカルで美しいパターンとデザイン" もございます。
モリスのことやモリスデザインの数々を学べます。
ページをめくる度に美しいパターンが出てくるので見ていて楽しい1冊。
実際の家具に用いているファブリックと共にぜひ見比べてみてください。 -
2022/09/19スタッフの日常
めずらしいビューロー
9月19日 東海林 亮二
脚元にブックケースの付いた珍しい
ビューローブックケースが店頭に入荷しました。
跳ね上げタイプの扉は開けたままにしておいてもスペースを取りません。
A4サイズもゆったり収納出来る優れものです。
フラップを拡げた時のライティングスペースは申し分なく、
収納はもちろん、お気に入りの小物を飾ったりと自分らしい
アレンジが楽しめる一台。
203-I-0093
880 × 450 × 1,360
¥297,000(TAXIN) -
2022/09/18スタッフの日常
英国菓子の魅力
9月18日 岡田明美
ウィリアム・モリス展も2日目を終えて、モリス好き&英国好きのお客様に沢山ご来店頂いています。
先日開催された百貨店での英国展にはお休みが合わずに行けず・・・
大盛況だったとの噂で、話題の英国菓子食べたかったなぁと。。。
英国菓子!
ジェオグラフィカ でいつもお世話になっている英国アンティーク研究家の小関由美さんの新刊が発売になりました。湯島にある話題の英国菓子店『Lazy Daisy Barkery』の中山真由美さんとの共著になるこの本、
今年の初めから小関さん始め、沢山のスタッフの方と作り上げた渾身の一冊です。
我がジェオグラフィカ でも数カット撮影をして頂きました。
もちろん、書籍も販売しております。
とにかく美味しそうな英国菓子がたっぷり詰まった一冊で、自分で作ることは出来ません(キッパリ!!)が
見ているだけでお腹がグゥ〜〜です。
粉物、特にスコーン好きな私はこの一冊前の小関さんの著書も大好きです。
秋が深まってきたら、紅茶の美味しい季節。
必ずアフタヌーンティーに行きますとも!!! -
2022/09/17スタッフの日常
モリスフェアー2日目です!
9月17日 白水萌菜美
本日モリスフェアー2日目です!
初日から楽しみにしてくださっていた方々のご来店やご連絡をいただいて、
改めてモリスが長年に渡って愛されているのだなあ。と感じ入っております。
さて、今年のモリスフェアー「True Secret of Happiness モリスの幸福論」では
メインビジュアルにモリスのテキスタイルからいちご泥棒とピンパネルを用いています。
ピンパネルとは日本名でルリハコベと呼ばれている植物のことで、可憐な花を咲かす山花です。
↓こちらのサイトから可愛らしい花をご覧いただけます。
http://hanamist.sakura.ne.jp/flower/gouben/sakura/rurihakobe.html
モリスのテキスタイルで見るとうねる様な葉と茎、横からのアングルの花が特徴的で
山に咲く力強さやしなやかさといった、ワイルドなイメージが全体的に強いのですが、
小さく正面からの絵も可愛らしく全体に散らすように描かれていているんです。
今回はその可愛い方面のピンパネルを目立たせるよう大きく目立たせた配置で構成しました。
いちご泥棒さんともいい感じにマッチしてくれています!
普段文様として認識しているモリスの図柄も、改めて1つ1つ絵として見ていくと
また違った発見があって見るだけ楽しくなってしまいますね。
モリスフェアは1ヶ月先の10月16日まで開催していますので、近くまでこられた際には
是非お立ち寄りいただければと思います!
店頭にてお渡ししているDMは一面に今回のビジュアルがのっていますのでそちらの方も何卒…!!
-
2022/09/16スタッフの日常
モリスの魅力
9月16日 大曲 美生
いよいよ本日から、
ジェオグラフィカではウィリアム・モリスフェアが始まります!今回は「モリスの幸福論」というサブタイトル。
モリスの魅力はそのデザインのみならず、彼の思想や情熱にもあると感じています。
様々な人に出会い、影響を受けながら、
美しいものを生み出すための労働は喜びである、という強い思いにたどり着き、
アーツ&クラフツの源流を作ったモリス。
一時は社会主義的な思想にも傾倒し、スピーチなどにもその精神は表れています。
晩年にかけては政治的な関心は薄れていったようですが、
常に情熱を持って、人間の本当の幸せとは何なのかを彼なりのアプローチで追求し続けた人なのでしょう。
現代の私たちが、デザインを通してそんな彼の追い求めた「幸福」に触れることができ、
実際に素敵だな、かわいいなと心動かされる体験ができるのは、
とても有難いし、なんだかロマンティックだなと思います。
今回フェアでもモリスデザインのテキスタイルを使ったたくさんの家具をご用意しております。
チェアーひとつ、ランプシェードひとつからでも、
ぜひ身近にモリスのデザインを取り入れて、
豊かな時間を過ごしていただければ嬉しく思います。
モリスフェアは10/16(日)まで!
詳しくはこちらから⬇️ -
2022/09/15スタッフの日常
いよいよ明日から始まります
9月15日 須田涼子
9月16日から始まる「True Secret of Happiness モリスの幸福論」に向けて準備中です。
店内のディスプレイも大きく変わり、モリスやモリスの弟子たちがデザインした魅力的なファブリックを用いた、チェアーやソファー、ランプシェードなど続々と入荷しています。
柄×柄で本領を発揮するモリスのデザイン。
どの柄も個性的でありつつも心を惹きつけてやみません。
可愛らしい小物やステーショナリーもご用意しています。
ご来店をお待ちしております。「True Secret of Happiness モリスの幸福論」の特設ページやモリスフェアー用に入荷する家具は16日(金) 11:00にHP&オンラインショップで公開予定です。
ほっこりと心が温かくなるような、素敵な家具が沢山入荷しますので、ぜひご覧頂けましたら幸いです。
-
2022/09/14スタッフの日常
モリスフェアーは明後日から!
9月14日 重本景子
ウィリアム・モリスフェアーはいよいよ明後日からスタートです!
モリスの素敵なファブリックを用いたアンティーク家具、優しい灯りのランプシェード、
気軽に取り入れられる小物雑貨など見応えたっぷりのモリスの世界。
着々と準備を進め、仕上がってきた家具を見ると感激です。
1点もののアンティークの楽しいところで、
それぞれの家具に合わせたモリスのファブリックを選んでいます。
少し涼しくなってきて外出もしやすくなってきました。
ぜひモリスとアンティーク家具のコラボレーションをご覧ください! -
2022/09/13スタッフの日常
ひさしぶりです
9月13日 東海林 亮二
先日、店頭に入荷したマホガニー材の杢目が美しい
ドローリーフテーブルをご紹介します。
ドローリーフテーブルの原形は16世紀後半と言われています。
以後デザインと生活環境に相応しく大きさなどは変化するものの、
その基本の構造はほとんど変わる事なく継承されております。
このサイズ〈900角〉のドローリーフテーブルは久しぶりに店頭に並びました。
質感、色合いとても良いテーブルですのでお探しの方是非!!
-
2022/09/12スタッフの日常
さらば夏の友
9月12日 岡田明美
今年の夏は例年になく暑かったですね。
少しずつですが涼しくなってきて、喉元過ぎればアツさを忘れる?
イエイエ、油断していると残暑にやられてしまいます。。。
しかし季節は変わっていきます、今年の熱帯夜にお世話になったコたちとも一先ずお別れです。なんとか快適に眠るための小道具が2種、
背中に敷くと冷んやり気持ちの良いパッドと、枕代わりにしていたアイスノン!
そして『暑いから〜〜』を言い訳に食べ続けたハー(アイス)様。
夏の終わりと共にお別れです。。。が、
ハー様は通年の友として我が家の冷凍庫に居続けますよ。
何か問題でも?! -
2022/09/11スタッフの日常
更新
9月11日 白水萌菜美
先日の休みに自動車免許の更新に行ってきました。
2年前にとったので今回が初めての更新です。
講習を受けるだけとは聞いていたものの何となく不安で、
付け焼き刃ではありますが行きの電車で筆記試験の過去問を
解きながら向かいました。
いざ行ってみると本当に手続きと簡単な講習のみで終わってひと安心です。
講習の大きい教室で一人の講師の話を聞く構図が
学科授業の講義のようで懐かしさを覚えました。
そんなこんなで何事もなく無事免許は更新!
次の2年後の更新まで無事故無違反を目指していきます!!
…ただ免許は持っているものの、ここ1年はハンドルすら握っていない
状態なので、次に運転する時が非常に怖いですね… -
2022/09/10スタッフの日常
お月見
9月10日 大曲 美生
今日は中秋の名月ですね。
関東地方はなんとか晴れそうとのこと、19時頃がちょうどきれいに満月だそうです。
楽しみです。
「お月見」というと、どうしても食べ物のイメージになるのですが…
この時期は月見バーガーとか、今年は月見だいふくとか、
色々と期間限定の商品が出るので、たまご好きな私は毎年楽しみにしています。
ちなみにマクドナルドの月見バーガーは発売初日にもういただきました。
日本では食べ物で「月見」と言うときにはたまごのイメージになりますが、
英語では目玉焼きのことをsunny side upと言うように、たまごは太陽のイメージになるようです。
この違いは結構面白いなと、ひそかに考え続けているのですが、
わざわざこの話をする場面がないままだったので、
ここに書かせてください(笑)
今日は朝ごはんに、しっかり目玉焼きを食べてきました。
おやつはお団子かな〜 -
2022/09/09スタッフの日常
モリスのランプシェード
9月9日 須田涼子
次のイベント「モリスフェアー」に向けて、ウィリアム・モリスのテキスタイルでランプシェードを製作中です。
モリスやモリスの弟子たちがデザインしたテキスタイルは種類豊富、
ランプシェードにすると灯りを点けた時と消した時で印象が異なって二重でお楽しみいただけると思います。
初めましての生地も、久しぶりな生地も、入荷する予定です。
テーブルランプ用も製作しております。
お部屋の印象をちょっと変えたい、そんな時にお勧めなのがテーブルランプ。
モリスのテキスタイルは柄生地でも落ち着いた配色で、飽きが来ずに長くお楽しみ頂けるのが良いところ。
モリスのランプシェードは近日オンラインショップへアップする予定です。
秋の夜長を楽しむのに最適なアイテム。
楽しみにお待ち頂けましたら幸いです。
-
2022/09/08スタッフの日常
月を愛でる
9月8日 重本景子
もうすぐ中秋の名月。今年は9月10日とのこと。
美しい月を愛でられたらいいなと思います。
中秋の名月を愛でる習慣は平安時代に中国から伝わったそうで、
平安時代の貴族がお屋敷で優雅に月を愛でている姿を想像してしまいます。
今よりも街明かりがない夜の月は一層輝いていたと思いますし、
時の流れがゆったりとして楽しそうです。
夏の猛暑からようやく過ごしやすい秋になるのも嬉しいです。
毎年必ずしも満月ではないですが、今年はなんと満月!
とっても楽しみです。
当日の空は国立天文台より。 -
2022/09/06スタッフの日常
お手入れに最適
9月6日 東海林 亮二
ジェオグラフィカオリジナルのワックス。
大変ありがたいことに、
毎月コンスタントにご購入頂いている、
店頭、オンラインショップの人気商品です。
これから寒くなり乾燥する季節に入ります。
皆さん、お掃除のついでに、家具のお手入れもお忘れなく。
さあ、これからワックスを作っていきます。
-
2022/09/05スタッフの日常
モリスフェアー情報公開日!!
9月5日 岡田明美
告知ページはコチラから! 人気講師、小関由美さんの講座も本日より受付開始します!
今年も恒例の『ウィリアム・モリスフェアー』が9月16日(金)より始まります。
毎年人気のこちらのフェアー、今年も早くから「楽しみにしています」のお声も頂き・・・。
現在スタッフ一同、絶賛準備中です!
どうぞ楽しみにお待ちくださいませ!
画像は昨年の会場の様子。
今年はどのような??楽しみにお待ちくださいね。 -
2022/09/04スタッフの日常
新しいお友達
9月4日 白水萌菜美
先日友人と会った際に誕生日のプレゼントとしてぬいぐるみをいただきました!
はんぎょどんとおたまじゃくしのぬいぐるみです。
この絶妙にどこを見ているのかわからない目つきが可愛すぎます…!!
ふたりとも手触りもなめらかで柔らかく…
今は部屋のクッションの上に居てもらっているのですが、
家に帰ってこのふたりが目に入ると途端に癒されます。
ヒーリング効果絶大ですね!友人に心から感謝です!!
-
2022/09/03スタッフの日常
雨の中…
9月3日 大曲 美生
昨日、また新たなコンテナがイギリスより到着、
入荷作業を行いました!
前回の入荷からちょうど1ヶ月ほど、ここ数年ではかなり早いペースでの入荷となりました。
毎回入荷の日はお天気が気になるのですが、
昨日はというと、しっかりと、雨。コンテナからの積み下ろし作業を始めるぞ、
というときになって一段と雨は強さを増してきました。
一応雨除けはあるのですが、それでも降り込んでくる雨粒と戦いながら、
黙々と家具たちをおろしていきます。今回もコンテナはぎっちぎち!わくわくします〜!
全てを降ろし終えるまでに、港北倉庫スタッフ総出で1時間半ほどかかりました。家具がすべて降ろされて、がらーんと空いたコンテナ内。
梱包材などが散らばっているので、最後にお掃除をしてコンテナは撤収です。
次の入荷は秋〜冬ごろになる見込みです。
それまでは前回、今回と入ってきた家具たちをせっせと修復して、
目黒の店舗でお披露目いたしますので、ぜひ楽しみにお待ちください!
-
2022/09/02スタッフの日常
Takk...
9月2日 須田涼子
学生時代からゆるっと好きでずっと聴いているSigur Rosのライブに行きました。
初めて聴くヨンシーの生歌は透き通っていつつもパワフルで、本当に美しく、身体の深くまで染み入るよう。
静と轟のコントラストや静から轟への移り変わりが、音源では決して体験できない浮遊感を伴う不思議な感覚で、
ヨンシーの美しい歌声と相まってライブ中に数回昇天した気分でした。
3時間があっという間に感じるほど、どっぷりと幻想的な世界観に浸れる夢のような体験。
静かな曲の最後の一音まで逃さないよう、会場全体で息を潜めて聴き入る少しの緊張感や一体感も楽しく、
光の演出もとても効果的で、行くことができて本当に良かったと思える圧巻のパフォーマンスでした。
クラシックコンサートの様に座って聴くスタイルも嬉しかったです。
-
2022/09/01スタッフの日常
フランケンシュタイン
9月1日 重本景子
先日、映画館で舞台のフランケンシュタインを見ました。
イギリスのナショナルシアターライブを
日本の映画館で期間限定で観れるということを知り、行ってみました。
私が観たのはベネディクト・カンバーバッチがフランケンシュタイン役、
ジョニー・リー・ミラーが博士役バージョンでしたが、
主演が入れ替わるバージョンもあるそうで、気になります。
映画館で観ているのに、その臨場感や熱を感じることが出来
圧巻の演技力にただただ驚き感動しました。
きっと生で見るともっともっと素晴らしいと思いますが、
映画でもとにかくすごい!!の連続でその世界に引き込まれ、
繊細な動きで神経の細かいところまで演じていることが伺えます。
また、フランケンシュタインのストーリーを全く知らなかったのですが
こんなに深い内容だったとはと後々の余韻が抜けず、色々と考えさせられました。
他の作品も特別に上映されることがあるそうなので、見逃さずまた観に行きたいです。
- 2024年10月 ( 2 )
- 2024年9月 ( 17 )
- 2024年2月 ( 28 )
- 2024年1月 ( 26 )
- 2023年12月 ( 28 )
- 2023年11月 ( 27 )
- 2023年10月 ( 29 )
- 2023年9月 ( 28 )
- 2023年8月 ( 28 )
- 2023年7月 ( 29 )
- 2023年6月 ( 27 )
- 2023年5月 ( 30 )
- 2023年4月 ( 28 )
- 2023年3月 ( 29 )
- 2023年2月 ( 26 )
- 2023年1月 ( 26 )
- 2022年12月 ( 27 )
- 2022年11月 ( 28 )
- 2022年10月 ( 30 )
- 2022年9月 ( 28 )
- 2022年8月 ( 29 )
- 2022年7月 ( 31 )
- 2022年6月 ( 28 )
- 2022年5月 ( 30 )
- 2022年4月 ( 30 )
- 2022年3月 ( 29 )
- 2022年2月 ( 26 )
- 2022年1月 ( 25 )
- 2021年12月 ( 27 )
- 2021年11月 ( 32 )
- 2021年10月 ( 34 )
- 2021年9月 ( 32 )
- 2021年8月 ( 33 )
- 2021年7月 ( 34 )
- 2021年6月 ( 28 )
- 2021年5月 ( 30 )
- 2021年4月 ( 28 )
- 2021年3月 ( 29 )
- 2021年2月 ( 27 )
- 2021年1月 ( 28 )
- 2020年12月 ( 26 )
- 2020年11月 ( 28 )
- 2020年10月 ( 30 )
- 2020年9月 ( 29 )
- 2020年8月 ( 29 )
- 2020年7月 ( 31 )
- 2020年6月 ( 28 )
- 2020年5月 ( 29 )
- 2020年4月 ( 28 )
- 2020年3月 ( 29 )
- 2020年2月 ( 30 )
- 2020年1月 ( 27 )
- 2019年12月 ( 28 )
- 2019年11月 ( 29 )
- 2019年10月 ( 28 )
- 2019年9月 ( 28 )
- 2019年8月 ( 31 )
- 2019年7月 ( 33 )
- 2019年6月 ( 32 )
- 2019年5月 ( 31 )
- 2019年4月 ( 30 )
- 2019年3月 ( 31 )
- 2019年2月 ( 28 )
- 2019年1月 ( 27 )
- 2018年12月 ( 29 )
- 2018年11月 ( 30 )
- 2018年10月 ( 31 )
- 2018年9月 ( 31 )
- 2018年8月 ( 31 )
- 2018年7月 ( 31 )
- 2018年6月 ( 32 )
- 2018年5月 ( 36 )
- 2018年4月 ( 35 )
- 2018年3月 ( 37 )
- 2018年2月 ( 34 )
- 2018年1月 ( 32 )
- 2017年12月 ( 35 )
- 2017年11月 ( 37 )
- 2017年10月 ( 36 )
- 2017年9月 ( 36 )
- 2017年8月 ( 36 )
- 2017年7月 ( 37 )
- 2017年6月 ( 37 )
- 2017年5月 ( 37 )
- 2017年4月 ( 34 )
- 2017年3月 ( 37 )
- 2017年2月 ( 36 )
- 2017年1月 ( 36 )
- 2016年12月 ( 38 )
- 2016年11月 ( 40 )
- 2016年10月 ( 44 )
- 2016年9月 ( 42 )
- 2016年8月 ( 35 )
- 2016年7月 ( 32 )
- 2016年6月 ( 31 )
- 2016年5月 ( 32 )
- 2016年4月 ( 32 )
- 2016年3月 ( 31 )
- 2016年2月 ( 29 )
- 2016年1月 ( 28 )
- 2015年12月 ( 29 )
- 2015年11月 ( 30 )
- 2015年10月 ( 31 )
- 2015年9月 ( 33 )
- 2015年8月 ( 31 )
- 2015年7月 ( 31 )
- 2015年6月 ( 30 )
- 2015年5月 ( 31 )
- 2015年4月 ( 30 )
- 2015年3月 ( 31 )
- 2015年2月 ( 28 )
- 2015年1月 ( 28 )
- 2014年12月 ( 29 )
- 2014年11月 ( 30 )
- 2014年10月 ( 31 )
- 2014年9月 ( 30 )
- 2014年8月 ( 32 )
- 2014年7月 ( 31 )
- 2014年6月 ( 30 )
- 2014年5月 ( 31 )
- 2014年4月 ( 30 )
- 2014年3月 ( 31 )
- 2014年2月 ( 28 )
- 2014年1月 ( 28 )
- 2013年12月 ( 29 )
- 2013年11月 ( 30 )
- 2013年10月 ( 31 )
- 2013年9月 ( 31 )
- 2013年8月 ( 32 )
- 2013年7月 ( 34 )
- 2013年6月 ( 33 )
- 2013年5月 ( 31 )
- 2013年4月 ( 33 )
- 2013年3月 ( 37 )
- 2013年2月 ( 31 )
- 2013年1月 ( 28 )
- 2012年12月 ( 34 )
- 2012年11月 ( 32 )
- 2012年10月 ( 36 )
- 2012年9月 ( 34 )
- 2012年8月 ( 31 )
- 2012年7月 ( 33 )
- 2012年6月 ( 33 )
- 2012年5月 ( 35 )
- 2012年4月 ( 32 )
- 2012年3月 ( 37 )
- 2012年2月 ( 34 )
- 2012年1月 ( 34 )
- 2011年12月 ( 41 )
- 2011年11月 ( 37 )
- 2011年10月 ( 38 )
- 2011年9月 ( 35 )
- 2011年8月 ( 31 )
- 2011年7月 ( 31 )
- 2011年6月 ( 36 )
- 2011年5月 ( 41 )
- 2011年4月 ( 36 )
- 2011年3月 ( 32 )
- 2011年2月 ( 31 )
- 2011年1月 ( 31 )
- 2010年12月 ( 36 )
- 2010年11月 ( 32 )
- 2010年10月 ( 35 )
- 2010年9月 ( 34 )
- 2010年8月 ( 34 )
- 2010年7月 ( 34 )
- 2010年6月 ( 37 )
- 2010年5月 ( 35 )
- 2010年4月 ( 35 )
- 2010年3月 ( 40 )
- 2010年2月 ( 36 )
- 2010年1月 ( 38 )
- 2009年12月 ( 40 )
- 2009年11月 ( 41 )
- 2009年10月 ( 40 )
- 2009年9月 ( 38 )
- 2009年8月 ( 38 )
- 2009年7月 ( 35 )
- 2009年6月 ( 37 )
- 2009年5月 ( 35 )
- 2009年4月 ( 35 )
- 2009年3月 ( 41 )
- 2009年2月 ( 40 )
- 2009年1月 ( 37 )
- 2008年12月 ( 41 )
- 2008年11月 ( 44 )
- 2008年10月 ( 46 )
- 2008年9月 ( 40 )
- 2008年8月 ( 34 )
- 2008年7月 ( 39 )
- 2008年6月 ( 20 )