記事一覧 (2016年04月)
スタッフの日常や、ショップの商品紹介など
-
2016/04/30スタッフの日常
Antique Market & Anniversary Sale 2日目
4月30日 須田涼子
12th Anniversary GEOGRAPHICA Antique Market&Anniversary Sale、
初日の昨日は沢山の方にご来店頂きありがとうございました!
毎年楽しみにしているこのイベント、
今年は去年より更に充実した商品数でとっても賑やかです。
昨日、ご来店できなかった方、安心してください、
まだまだ掘り出し物が沢山ありますよ〜
ゴールデンウイーク中だけの特別なイベントです。
皆様是非、遊びにいらしてください!
-
2016/04/29スタッフのおすすめ!
12th Anniversary本日スタート!!
4月29日 前川結
本日よりジェオグラフィカの12周年を記念して開催します
『12th ANNIVERSARY GEOGRAPHICA』がスタートします!!
恒例の蚤の市は皆さん気合の入った品揃え!!
早い者勝ちですよ!
今年はなんと、加えてセールも開催します!
E-SHOPの特典もございますので、遠方の方もどうぞお見逃し無く!!
-
2016/04/28スタッフの日常
フラワーボックス
-
2016/04/27スタッフの日常
在庫が充実しているショップ
-
2016/04/26スタッフの日常
新入荷 ライティングビューロー
4月26日 渡邊 宣正
修復完了して入荷したこちらのビューロー。
http://geographica.jp/product/detail/?gid=155635
重量感のあるどっしりとした作りで、おすすめです。
各部材は肉厚で、フラップも開くと、
バタン!ドスン!という感じ。一瞬驚きます。
その重さと厚みに金庫や蔵の扉を連想しました。
-
2016/04/25スタッフの日常
新緑と美術展
4月25日 岡田明美
東京国立博物館へ展覧会を観に。
平日とは言え、中々の混雑・・・見ごたえも有りました。
美術展のハシゴをしようと目論み、戴いたチケットを3枚握りしめて臨みましたが
流石に2展目で疲れ、目が泳ぎ・・・「お茶しよう〜」とリタイア。
本館に行く途中、いつも気になりつつも横目でスルーしていた
『表慶館』に初めて入りました。
外観も素敵な西洋建築ですが、内部も程よい広さで心地よい空間でした。
トーハクの広い敷地内にはまったり過ごせそうな、レストランやカフェも点在。
『文化的休日』を過ごすのにピッタリな場所でございます!
3展目のイタリア絵画は来月に再訪・・・ということで。
-
2016/04/24スタッフの日常
お宅拝見
<お宅拝見!>番外編?
不定期で掲載しております、<お宅拝見!>
今回は先日お買い上げ頂いたキャビネットが届き、綺麗にディスプレーした
画像を送っていただいたお客様のお宅。
新潟県 ・ T様
縮緬細工をされているという、T様。
ご自分の作品を飾るためのキャビネットを探しに
ジェオグラフィカへお出でいただきました。
選ばれたのは、シンプルなグラスキャビネット。
無事、お手元に届き作品を飾った画像がこちら↓
扉を閉めても作品が綺麗に見えています。↓
やはり、ご自分の作品を綺麗に見せるためにシンプルな
デザイン扉のものを選ばれて、正解!
それにしても『和』のものをも違和感なく受け入れる
イギリスアンティークの懐の深さよ・・・(ココ自画自賛)
ジェオグラフィカでお買い上げ頂いたアンティーク家具を
お使いのお部屋の画像を撮影して送ってください。
不定期ですが、このブログ上でご紹介させていただきます!
-
2016/04/24スタッフの日常
大きな薔薇
-
2016/04/23スタッフの日常
ジェオグラフィカの花壇
4月23日 須田涼子
ジェオグラフィカの花壇は今、お花がいっぱいです。
優しい色、可憐な花たちの様子を伺いつつ、癒されています。
ラベンダーは少しづつ色が濃くなってきて、とっても良い香りです。
さて、いよいよ来週からは、
「12th Anniversary GEOGRAPHICA Antique Market & Special SALE」
が開催致します!
恒例のアンティークマーケットに加え、今年はスペシャルセールも同時開催し、
店内賑やかで楽しい雰囲気になると思います。
期間限定ですので、是非お越しくださいませ!
-
2016/04/22スタッフの日常
琴線に触れる
4月22日 前川結
近頃は尊敬する作家様方の展示が目白押しでした。
『金子国義 写真展』
AKIO NAGASAWA PUBLISHING
『-終わりと始まり- 金子國義 展』
Bunkamura Gallery
金子國義一周忌回顧展
「金子國義 × コシノヒロコ そこに在るスタイル 〜ネコとヒロコ〜」
KHギャラリー銀座
『天野可淡 復活譚 出版記念 聖キアーラの予兆』
銀座 マリアの心臓
『山本裕子ドローイング作品展 -un amour-』
銀座 青木画廊
『山本裕子 ヴィクトリアンのお針子展』
文化学園ファッションリソースセンター
偉大なる作家様方、皆もういらっしゃいませんが
こうして世に遺る数々の作品、生きた証が
後世あらゆる人々に影響を与え、
私にとっても無くてはならない存在となっています。
-
2016/04/21スタッフの日常
ミルクセーキ
-
2016/04/20スタッフの日常
MY棚場
-
2016/04/19スタッフの日常
目黒のツツジ
-
2016/04/18スタッフの日常
東京タワー 2016
-
2016/04/17スタッフの日常
芽吹く
-
2016/04/16スタッフの日常
Antique Print
-
2016/04/15スタッフの日常
ボタニカルアート
4月15日 前川結
今月、ジェオグラフィカのお勧めは『花』です。
私も近頃の休みの日にはボタニカルアートを見に行きました。
パナソニック 汐留ミュージアム
「世界遺産キュー王立植物園所蔵 イングリッシュ・ガーデン 英国に集う花々」展
レポート
丸善丸の内本店
『ボタニカルアート・博物画の世界展-植物・動物・風景・アンティーク版画-』
どこの展示を見ても一番の見所として、
バシリウス・ベスラーによって出版された初期の銅版で特大(スーパーフォリオサイズ)の植物図鑑
『アイヒシュテット庭園植物誌』が展示されています。
1640年と1713年の2度刷られたきり印版を溶かしてしまったという貴重なものです。
どのボタニカルアートと比べても風格が全く違って一番好きです。
ジェオグラフィカには普段からボタニカルアートがたくさんあります。
どれも当たり前のように1800年代であったり本当に古いものばかりで、
アンティーク家具によく似合うのは当然です。
もともと図鑑のための植物画、博物画なのでとても知的な空気を纏っているのも魅力です。
店頭にはお気軽に取り入れられるボタニカルアートをたくさんご用意していますので、
是非見に来てくださいね。
-
2016/04/14スタッフの日常
上野公園の桜
-
2016/04/13スタッフの日常
もみじ
-
2016/04/13お知らせ
ご自宅拝見!
不定期で更新します<ご自宅拝見!>のコーナーです。
ジェオグラフィカの家具を皆さまどのようにお使いになっているのでしょうか。
新たな発想や、それぞれのお客様ならではのコーディネートであったり、
多種多様なアンティーク家具の在り方を知るのはとても楽しく、
各居場所に落ち着いた家具を拝見するのは私たちの喜びでもあります。
そしてご覧いただく皆さまは、
いろいろなシーンを知ることによってアンティーク家具をどのように使うのか?
イメージが湧きやすくなると思います。
前回の<ご自宅拝見!>はこちら
さて今回は、、、
東京都荒川区/K様
眺めの良い広々としたリビングには大きな家具が悠々と配置されています。
電話台にとお求めいただいたサイドボードは小物使いが素敵。
ステンドグラスが美しいカップボードは収納力もあり、
広いリビングでも抜群の存在感です。
ご主人のパソコン用、小さなオケージョナルテーブルとアームチェアーは
もともとセットかのようなぴったりのデザイン。
モンクスベンチでも珍しい綺麗な彫刻の入ったタイプは、
K様宅の他の家具にも引けを取らないもの。
ちなみに座の下にも十分な収納が。
美しい壁に並んだ統一感のある家具、
奥のダイニングにあるドローリーフテーブルやオークチェアーも
ジェオグラフィカのアンティークです。
リビング用の小振りなテレビにはトローリーを活用しています。
ジェオグラフィカで人気のカスタムミラーで
玄関用、お手洗い用にとゴールドフレームのミラー製作をしていただき、
空間にとても似合っています。
あらゆる場所にジェオグラフィカの家具がある嬉しいお宅でした。
素敵にお使いいただきありがとうございます。
今後も皆様から、ご自宅でお使いいただいている家具の写真を募集いたします。
簡単な携帯電話の写真でもOKですのでお気軽にメール添付でお送りください。
家具にまつわるエピソード等ございましたら併せていただけますと幸いです。
ジェオグラフィカTwitterアカウントへリプライで頂いてもかまいません。
MAIL shop@geographica.jp
Twitterアカウント @GEOGRAPHICA_Anq
お送りいただいた写真は、時々BlogやTwitterでご紹介させていただければと考えております。
皆様のご応募を心よりお待ちしております。
-
2016/04/12スタッフの日常
イチョウの新葉
-
2016/04/11スタッフの日常
ポンポン桜
4月11日 岡田明美
往生際悪く、まだ桜を観たい気持ちが・・・
友人が昨日送ってくれた桜の写真、
『新宿御苑』で満開ですって!
国民公園・新宿御苑には65種、1,100本の桜があるそうで、早咲きから遅咲きまで
約2ヶ月に渡って桜が楽しめるとのこと。
正式な名前は分からないけど、八重桜の一種のようです。
小さなポンポンが付いているみたいで可愛いです。
新宿御苑には一度も行ったことがありません。
すぐ近くで蕎麦屋を営む友人を訪ねながら、花見&蕎麦!?
次のお休みが晴れるといいなぁ。
-
2016/04/10スタッフの日常
甘いもの
-
2016/04/09スタッフの日常
ヨークシャーゴールド
-
2016/04/08スタッフの日常
目黒の花
4月8日 前川結
ジェオグラフィカから近いという馴染みで
今年も目黒川へ桜を見に行きました。
雨が少し降っていたのですが、
写真を撮るには瑞々しい姿が写せてこれもまた良し。
今年も近くの雅叙園で私のお気に入り、『いけばな×百段階段』を行っていました。
ジェオグラフィカでも今月のお勧めは『花』モチーフの家具です。
どうぞジェオグラフィカの花を楽しんでください。
-
2016/04/07スタッフの日常
桜&SAKURA
-
2016/04/06スタッフの日常
今月のおすすめ
-
2016/04/05スタッフの日常
魔法のおまじない
-
2016/04/04スタッフの日常
たくさん歩いた春の日
4月4日 岡田明美
『桜』です。
正に「三寒四温」にやられ、予定では満開のハズが!!
それでもポカポカ陽気でしたので、桜巡りしてきました。
まずは六義園。
こちらはしだれ桜が満開でした!
やはり「ソメイヨシノ」が観たいよね〜〜と千鳥ヶ淵まで移動。
残念!四分咲きでした・・・川向こうはもうちょっと開いてました。
初めて生で見ました、靖国神社の桜開花基準になる「標準木」
全然咲いてないっ!
ここまできたら、ライトアップも行くでしょーー!
東京ミッドタウン&夜桜。
ひゃーーピンクのLEDで下からライトアップ。実に人工的な夜桜でしたが
東京の高層ビルの谷間に咲く桜としてはアリかなと。
以上、歩き倒して足に湿布して寝みました。
-
2016/04/03スタッフの日常
ハッピーイースター!
ブログアーカイブ
- 2024年10月 ( 2 )
- 2024年9月 ( 17 )
- 2024年2月 ( 28 )
- 2024年1月 ( 26 )
- 2023年12月 ( 28 )
- 2023年11月 ( 27 )
- 2023年10月 ( 29 )
- 2023年9月 ( 28 )
- 2023年8月 ( 28 )
- 2023年7月 ( 29 )
- 2023年6月 ( 27 )
- 2023年5月 ( 30 )
- 2023年4月 ( 28 )
- 2023年3月 ( 29 )
- 2023年2月 ( 26 )
- 2023年1月 ( 26 )
- 2022年12月 ( 27 )
- 2022年11月 ( 28 )
- 2022年10月 ( 30 )
- 2022年9月 ( 28 )
- 2022年8月 ( 29 )
- 2022年7月 ( 31 )
- 2022年6月 ( 28 )
- 2022年5月 ( 30 )
- 2022年4月 ( 30 )
- 2022年3月 ( 29 )
- 2022年2月 ( 26 )
- 2022年1月 ( 25 )
- 2021年12月 ( 27 )
- 2021年11月 ( 32 )
- 2021年10月 ( 34 )
- 2021年9月 ( 32 )
- 2021年8月 ( 33 )
- 2021年7月 ( 34 )
- 2021年6月 ( 28 )
- 2021年5月 ( 30 )
- 2021年4月 ( 28 )
- 2021年3月 ( 29 )
- 2021年2月 ( 27 )
- 2021年1月 ( 28 )
- 2020年12月 ( 26 )
- 2020年11月 ( 28 )
- 2020年10月 ( 30 )
- 2020年9月 ( 29 )
- 2020年8月 ( 29 )
- 2020年7月 ( 31 )
- 2020年6月 ( 28 )
- 2020年5月 ( 29 )
- 2020年4月 ( 28 )
- 2020年3月 ( 29 )
- 2020年2月 ( 30 )
- 2020年1月 ( 27 )
- 2019年12月 ( 28 )
- 2019年11月 ( 29 )
- 2019年10月 ( 28 )
- 2019年9月 ( 28 )
- 2019年8月 ( 31 )
- 2019年7月 ( 33 )
- 2019年6月 ( 32 )
- 2019年5月 ( 31 )
- 2019年4月 ( 30 )
- 2019年3月 ( 31 )
- 2019年2月 ( 28 )
- 2019年1月 ( 27 )
- 2018年12月 ( 29 )
- 2018年11月 ( 30 )
- 2018年10月 ( 31 )
- 2018年9月 ( 31 )
- 2018年8月 ( 31 )
- 2018年7月 ( 31 )
- 2018年6月 ( 32 )
- 2018年5月 ( 36 )
- 2018年4月 ( 35 )
- 2018年3月 ( 37 )
- 2018年2月 ( 34 )
- 2018年1月 ( 32 )
- 2017年12月 ( 35 )
- 2017年11月 ( 37 )
- 2017年10月 ( 36 )
- 2017年9月 ( 36 )
- 2017年8月 ( 36 )
- 2017年7月 ( 37 )
- 2017年6月 ( 37 )
- 2017年5月 ( 37 )
- 2017年4月 ( 34 )
- 2017年3月 ( 37 )
- 2017年2月 ( 36 )
- 2017年1月 ( 36 )
- 2016年12月 ( 38 )
- 2016年11月 ( 40 )
- 2016年10月 ( 44 )
- 2016年9月 ( 42 )
- 2016年8月 ( 35 )
- 2016年7月 ( 32 )
- 2016年6月 ( 31 )
- 2016年5月 ( 32 )
- 2016年4月 ( 32 )
- 2016年3月 ( 31 )
- 2016年2月 ( 29 )
- 2016年1月 ( 28 )
- 2015年12月 ( 29 )
- 2015年11月 ( 30 )
- 2015年10月 ( 31 )
- 2015年9月 ( 33 )
- 2015年8月 ( 31 )
- 2015年7月 ( 31 )
- 2015年6月 ( 30 )
- 2015年5月 ( 31 )
- 2015年4月 ( 30 )
- 2015年3月 ( 31 )
- 2015年2月 ( 28 )
- 2015年1月 ( 28 )
- 2014年12月 ( 29 )
- 2014年11月 ( 30 )
- 2014年10月 ( 31 )
- 2014年9月 ( 30 )
- 2014年8月 ( 32 )
- 2014年7月 ( 31 )
- 2014年6月 ( 30 )
- 2014年5月 ( 31 )
- 2014年4月 ( 30 )
- 2014年3月 ( 31 )
- 2014年2月 ( 28 )
- 2014年1月 ( 28 )
- 2013年12月 ( 29 )
- 2013年11月 ( 30 )
- 2013年10月 ( 31 )
- 2013年9月 ( 31 )
- 2013年8月 ( 32 )
- 2013年7月 ( 34 )
- 2013年6月 ( 33 )
- 2013年5月 ( 31 )
- 2013年4月 ( 33 )
- 2013年3月 ( 37 )
- 2013年2月 ( 31 )
- 2013年1月 ( 28 )
- 2012年12月 ( 34 )
- 2012年11月 ( 32 )
- 2012年10月 ( 36 )
- 2012年9月 ( 34 )
- 2012年8月 ( 31 )
- 2012年7月 ( 33 )
- 2012年6月 ( 33 )
- 2012年5月 ( 35 )
- 2012年4月 ( 32 )
- 2012年3月 ( 37 )
- 2012年2月 ( 34 )
- 2012年1月 ( 34 )
- 2011年12月 ( 41 )
- 2011年11月 ( 37 )
- 2011年10月 ( 38 )
- 2011年9月 ( 35 )
- 2011年8月 ( 31 )
- 2011年7月 ( 31 )
- 2011年6月 ( 36 )
- 2011年5月 ( 41 )
- 2011年4月 ( 36 )
- 2011年3月 ( 32 )
- 2011年2月 ( 31 )
- 2011年1月 ( 31 )
- 2010年12月 ( 36 )
- 2010年11月 ( 32 )
- 2010年10月 ( 35 )
- 2010年9月 ( 34 )
- 2010年8月 ( 34 )
- 2010年7月 ( 34 )
- 2010年6月 ( 37 )
- 2010年5月 ( 35 )
- 2010年4月 ( 35 )
- 2010年3月 ( 40 )
- 2010年2月 ( 36 )
- 2010年1月 ( 38 )
- 2009年12月 ( 40 )
- 2009年11月 ( 41 )
- 2009年10月 ( 40 )
- 2009年9月 ( 38 )
- 2009年8月 ( 38 )
- 2009年7月 ( 35 )
- 2009年6月 ( 37 )
- 2009年5月 ( 35 )
- 2009年4月 ( 35 )
- 2009年3月 ( 41 )
- 2009年2月 ( 40 )
- 2009年1月 ( 37 )
- 2008年12月 ( 41 )
- 2008年11月 ( 44 )
- 2008年10月 ( 46 )
- 2008年9月 ( 40 )
- 2008年8月 ( 34 )
- 2008年7月 ( 39 )
- 2008年6月 ( 20 )