記事一覧 (2016年01月)
スタッフの日常や、ショップの商品紹介など
-
2016/01/31スタッフの日常
ナントキャンディー
1月31日 土田麦菜
昨日よりスタート致しました、紅茶フェアー。
1月も本日で終わり。
日増しに寒さが厳しくなっておりますが、
あったかい紅茶を飲んで気分も身体もポカポカにして下さいね。
紅茶フェアーは紅茶だけではなく、
可愛い缶のお菓子やイギリス産のジャムなど、
ティータイムを彩るアイテムもたくさん取り揃えています。
中でも、お気に入りはレ・リゴレット・ナンテーズのボンボンリゴレット。
フランス、ナントで1902年より作られているボンボンです。
その魅力は食べ応え抜群のサイズ感と、
なめていると中からジューシーなフルーツピューレが…
なかなかお目にかかれない逸品です。
ぜひこの機会にお買い求め下さいませ!
-
2016/01/30スタッフの日常
紅茶フェアースタートです!
1月30日 須田涼子
本日よりジェオグラフィカあったか紅茶フェアー2016 Private Tea Timeが始まります!
毎年恒例の紅茶フェアーですが、
今年は個人的に、また、気の置けない人と、寛いで楽しむ紅茶の時間をテーマに、
英国を中心とした紅茶やお菓子、家具を揃えました!
可愛いアンティークやヴィンテージのカップ&ソーサーや、
シルバーポット、ティーキャディ、カトラリーも、
いつもより沢山ご用意しております!
沢山あって迷ってしまいそうですが、きっとお気に入りの一つが見つかるはずです。
期間中は紅茶に関する講座も開催致します。
(詳細はこちらをご覧下さい。)
紅茶フェアーは2月28日までです。
さむ〜い冬、美味しい紅茶とお菓子で、
暖かくお過ごしくださいませ!
-
2016/01/29スタッフの日常
生成色
-
2016/01/28スタッフの日常
ノーマン・フォスター卿
1月28日 重本景子
先日、フォスター+パートナーズ展を見に行きました。
ノーマン・フォスター卿が率いる国際的な建築設計組織の展覧会。
今までとこれからの、世界中で展開されているプロジェクトが展示されていました。
ロンドンで目にする伝統的な建造物と共存する現代的な建築物で思い出す、
あのビル、駅や橋など有名ものはほぼ手がけていることに驚きました。
模型を見ながら大英博物館のグレートコート、リーディングルームに初めて行った時の感動を
思い出しました。
手がけたものを改めて見てみると、どれもおぉ!っという気持ちが起こるものばかり。
伝統と、新しいものがミックスしている今のロンドンの姿が大好きです。
中東や中国で進行中の大プランも色々あり、完成に期待が膨らみます。
現地で体感する建築空間の美しさは、言葉にならない感動があると思います。
今からとても楽しみです。
-
2016/01/26スタッフの日常
ロッキングチェア
1月27日 萩谷優
入荷したばかりのこのロッキングチェア、すごく良いです。
木の質感やデザインなどももちろん良いのですけれど、
なにしろ座って揺られてみると、とても快適で眠くなってきます。
張り替えをしていないのでこの時期はおしりがスースーしますけど、
その辺りは工夫して暖かく出来ると思います。
逆に暑い季節は涼しくて良いですね。
サイズが気持ち小さめなので座った時に床に近くて、
それが良い感じです。足が楽でリラックスできます。
椅子類の座り心地は個人差がありますので、
合う合わないは実際に試して頂くのが一番ですが、
おすすめできる良い椅子です。
ロッキングチェア 513-F-0089
-
2016/01/26スタッフの日常
デトロイトのパニック
-
2016/01/25スタッフの日常
ムギュッとね。
-
2016/01/24スタッフの日常
お気に入りです。
-
2016/01/23スタッフの日常
朝はロイヤルミルクティ
-
2016/01/22スタッフの日常
雪国
-
2016/01/21スタッフの日常
寒い日は読書
1月21日 重本景子
すっかり寒くなったので、とある休日にこたつを堪能しました。
こたつでひたすら読書をしようと思い、『幽霊塔』という小説を読みました。
1800年代のアメリカの女流作家の小説を、黒岩涙香や江戸川乱歩が翻案、リライトしており
サスペンス推理&ロマンという印象。
今回は江戸川乱歩のもので、表紙を宮崎駿が描いたものを読んだのですが、
そのジブリを感じる表紙を見て読みたくなったのでした。
開いてすぐ数ページに宮崎駿の漫画で、少年のころに衝撃を受けたこちらの作品について紹介。
かなりお気に入りとのこと。
冒頭のシーンの絵コンテもあり、細かな手書きの指示がまたおもしろい。
そのおかげで文字のみの本文を追いながらもジブリ映画が頭の中で思い浮かび、
とても楽しく読めました!
-
2016/01/20スタッフの日常
ジョウロ
-
2016/01/19スタッフの日常
新入荷 BWC
1月19日 渡邊 宣正
新型のベントウッドチェアーが入荷しました。
http://http://geographica.jp/product/detail/?gid=154735,154736,154737,154738
その曲線に私は魅了されます。
1番は女性の柔らかくしなやかな曲線ですが、
2番目がベントウッドの滑らかで艶やかなビーチ材の曲線です。
THONETの名作、Model No.4と同じ形状をもつBWチェアー。
その形を人差し指の先でなぞってみます。
-
2016/01/18スタッフの日常
おNEW!
-
2016/01/17スタッフの日常
最終日!!
-
2016/01/16スタッフの日常
残り2日!
-
2016/01/15スタッフのおすすめ!
SALEラスト3日!!
-
2016/01/14スタッフの日常
ベントウッドシリーズ
-
2016/01/13スタッフの日常
椿
-
2016/01/12スタッフの日常
セール開催中
-
2016/01/11スタッフの日常
成人の日
1月11日 岡田明美
本日は成人の日です。新成人の方達、おめでとうございます!
と言っても、私の中の成人の日は『15日』です・・・
ウン十年前ながら、鮮明に憶えてますよーーー。
振り袖など、数回しか着ないのだから姉のお下がりで良いので
車買って!と言って、秒殺却下された悲しい思ひ出。
ならば!と『沖縄の紅型』の振り袖を買って!とダダをこね、
着物屋さんを何軒も母を連れ廻してゴメンね、な思ひ出。
当日は友人たちと明治神宮へお詣りしたけど、なんと!2日前に降った
雪が解けて参道がワヤな事となっていておNEWの振り袖に跳ねを作り
またもや母に大きなため息を吐かせた痛い思ひ出。
今となっては笑い話ですけどね〜〜
注:画像はイメージです。(やはり南国仕様は派手です)
私の振り袖はどこに行ったのだろう?
記念写真と一緒に封印されたのかなぁ・・・??
-
2016/01/10スタッフの日常
WINTER SALE開催中
-
2016/01/09スタッフの日常
年の初め&SALE!!
1月9日 須田涼子
一年の中でもこの時期は一番心がピシッとします。
新しい年、良い年にできるよう目標を定めたり、
きちんと過ごすように心がけております。
私も新年は家族と近くの神社へお参りに行き、
昨年引越しをしたので、新しい住所の報告と、
家内安全を願いました。
さて、本日から17日までジェオグラフィカではウィンターセールを開催致します!
沢山の商品を揃えましたので、皆様のお越しをお待ちしております。
-
2016/01/08スタッフの日常
2016年初詣
-
2016/01/07スタッフの日常
七草粥
-
2016/01/06スタッフの日常
総合検測車TOQi
1月6日 萩谷優
今年はこの頂いたカレンダーを使います。
予定などを書き込むことも出来、便利そうです。
1月は総合検測車TOQi
調べてみました。安全な運行を守るために働く大切な車両です。
あまり見ることが出来ないそうですが、出会ったら応援します。頑張れ!
-
2016/01/05スタッフの日常
川越のだるまさん
-
2016/01/04スタッフの日常
初詣
1月4日 岡田明美
新年明けましておめでとうございます。
本年もジェオグラフィカをどうぞ宜しくお願い申し上げます!
さてさて、正月休みも終わり本日よりお仕事の方も多いのでは?
皆様ゆっくり休めましたか?
私は昨年体験した『大晦日の東京の道はがら空きでコインパークも停め放題』を
リピートするべく、夕方友人達と車に乗り込みいざ、浅草へ!
・・・さすがに混んでいましたが、無事車も停めれて大晦日を満喫。
カウントダウンも済ませ、スーパー銭湯で暖まり、日の出とともに初詣へ!
元旦はお天気も良く、朝日の中のスカイツリーのシルエット(気温は3℃・・・)
時間をずらしたので、浅草寺へもサクッとお詣りできました。
2016年最初に食べたのはお雑煮ではなく、早朝営業の喫茶店モーニング!
帰宅して、そのまま爆睡。
あーー、楽しかった!

ブログアーカイブ
- 2023年12月 ( 5 )
- 2023年11月 ( 27 )
- 2023年10月 ( 29 )
- 2023年9月 ( 28 )
- 2023年8月 ( 28 )
- 2023年7月 ( 29 )
- 2023年6月 ( 27 )
- 2023年5月 ( 30 )
- 2023年4月 ( 28 )
- 2023年3月 ( 29 )
- 2023年2月 ( 26 )
- 2023年1月 ( 26 )
- 2022年12月 ( 27 )
- 2022年11月 ( 28 )
- 2022年10月 ( 30 )
- 2022年9月 ( 28 )
- 2022年8月 ( 29 )
- 2022年7月 ( 31 )
- 2022年6月 ( 28 )
- 2022年5月 ( 30 )
- 2022年4月 ( 30 )
- 2022年3月 ( 29 )
- 2022年2月 ( 26 )
- 2022年1月 ( 25 )
- 2021年12月 ( 27 )
- 2021年11月 ( 32 )
- 2021年10月 ( 34 )
- 2021年9月 ( 32 )
- 2021年8月 ( 33 )
- 2021年7月 ( 34 )
- 2021年6月 ( 28 )
- 2021年5月 ( 30 )
- 2021年4月 ( 28 )
- 2021年3月 ( 29 )
- 2021年2月 ( 27 )
- 2021年1月 ( 28 )
- 2020年12月 ( 26 )
- 2020年11月 ( 28 )
- 2020年10月 ( 30 )
- 2020年9月 ( 29 )
- 2020年8月 ( 29 )
- 2020年7月 ( 31 )
- 2020年6月 ( 28 )
- 2020年5月 ( 29 )
- 2020年4月 ( 28 )
- 2020年3月 ( 29 )
- 2020年2月 ( 30 )
- 2020年1月 ( 27 )
- 2019年12月 ( 28 )
- 2019年11月 ( 29 )
- 2019年10月 ( 28 )
- 2019年9月 ( 28 )
- 2019年8月 ( 31 )
- 2019年7月 ( 33 )
- 2019年6月 ( 32 )
- 2019年5月 ( 31 )
- 2019年4月 ( 30 )
- 2019年3月 ( 31 )
- 2019年2月 ( 28 )
- 2019年1月 ( 27 )
- 2018年12月 ( 29 )
- 2018年11月 ( 30 )
- 2018年10月 ( 31 )
- 2018年9月 ( 31 )
- 2018年8月 ( 31 )
- 2018年7月 ( 31 )
- 2018年6月 ( 32 )
- 2018年5月 ( 36 )
- 2018年4月 ( 35 )
- 2018年3月 ( 37 )
- 2018年2月 ( 34 )
- 2018年1月 ( 32 )
- 2017年12月 ( 35 )
- 2017年11月 ( 37 )
- 2017年10月 ( 36 )
- 2017年9月 ( 36 )
- 2017年8月 ( 36 )
- 2017年7月 ( 37 )
- 2017年6月 ( 37 )
- 2017年5月 ( 37 )
- 2017年4月 ( 34 )
- 2017年3月 ( 37 )
- 2017年2月 ( 36 )
- 2017年1月 ( 36 )
- 2016年12月 ( 38 )
- 2016年11月 ( 40 )
- 2016年10月 ( 44 )
- 2016年9月 ( 42 )
- 2016年8月 ( 35 )
- 2016年7月 ( 32 )
- 2016年6月 ( 31 )
- 2016年5月 ( 32 )
- 2016年4月 ( 32 )
- 2016年3月 ( 31 )
- 2016年2月 ( 29 )
- 2016年1月 ( 28 )
- 2015年12月 ( 29 )
- 2015年11月 ( 30 )
- 2015年10月 ( 31 )
- 2015年9月 ( 33 )
- 2015年8月 ( 31 )
- 2015年7月 ( 31 )
- 2015年6月 ( 30 )
- 2015年5月 ( 31 )
- 2015年4月 ( 30 )
- 2015年3月 ( 31 )
- 2015年2月 ( 28 )
- 2015年1月 ( 28 )
- 2014年12月 ( 29 )
- 2014年11月 ( 30 )
- 2014年10月 ( 31 )
- 2014年9月 ( 30 )
- 2014年8月 ( 32 )
- 2014年7月 ( 31 )
- 2014年6月 ( 30 )
- 2014年5月 ( 31 )
- 2014年4月 ( 30 )
- 2014年3月 ( 31 )
- 2014年2月 ( 28 )
- 2014年1月 ( 28 )
- 2013年12月 ( 29 )
- 2013年11月 ( 30 )
- 2013年10月 ( 31 )
- 2013年9月 ( 31 )
- 2013年8月 ( 32 )
- 2013年7月 ( 34 )
- 2013年6月 ( 33 )
- 2013年5月 ( 31 )
- 2013年4月 ( 33 )
- 2013年3月 ( 37 )
- 2013年2月 ( 31 )
- 2013年1月 ( 28 )
- 2012年12月 ( 34 )
- 2012年11月 ( 32 )
- 2012年10月 ( 36 )
- 2012年9月 ( 34 )
- 2012年8月 ( 31 )
- 2012年7月 ( 33 )
- 2012年6月 ( 33 )
- 2012年5月 ( 35 )
- 2012年4月 ( 32 )
- 2012年3月 ( 37 )
- 2012年2月 ( 34 )
- 2012年1月 ( 34 )
- 2011年12月 ( 41 )
- 2011年11月 ( 37 )
- 2011年10月 ( 38 )
- 2011年9月 ( 35 )
- 2011年8月 ( 31 )
- 2011年7月 ( 31 )
- 2011年6月 ( 36 )
- 2011年5月 ( 41 )
- 2011年4月 ( 36 )
- 2011年3月 ( 32 )
- 2011年2月 ( 31 )
- 2011年1月 ( 31 )
- 2010年12月 ( 36 )
- 2010年11月 ( 32 )
- 2010年10月 ( 35 )
- 2010年9月 ( 34 )
- 2010年8月 ( 34 )
- 2010年7月 ( 34 )
- 2010年6月 ( 37 )
- 2010年5月 ( 35 )
- 2010年4月 ( 35 )
- 2010年3月 ( 40 )
- 2010年2月 ( 36 )
- 2010年1月 ( 38 )
- 2009年12月 ( 40 )
- 2009年11月 ( 41 )
- 2009年10月 ( 40 )
- 2009年9月 ( 38 )
- 2009年8月 ( 38 )
- 2009年7月 ( 35 )
- 2009年6月 ( 37 )
- 2009年5月 ( 35 )
- 2009年4月 ( 35 )
- 2009年3月 ( 41 )
- 2009年2月 ( 40 )
- 2009年1月 ( 37 )
- 2008年12月 ( 41 )
- 2008年11月 ( 44 )
- 2008年10月 ( 46 )
- 2008年9月 ( 40 )
- 2008年8月 ( 34 )
- 2008年7月 ( 39 )
- 2008年6月 ( 20 )