GEOGRAPHICA

記事一覧 (2008年09月)

スタッフの日常や、ショップの商品紹介など

  • 2008/09/30スタッフの日常

    やめられない、とまらない

    9月30日 重本景子

    急に寒くなり、秋を通り越して冬になってしまうのでは・・・?1年で1番好きな季節を通り越してしまうのでは・・・?と、ちょっと心配なここ2日間です。

    なので夏の間、水のように飲むアイスコーヒーも今はホットコーヒーへ、季節の切り替えです。やめられない、とまらない・・・何かのコマーシャルソングのように、私にとってやめられない、とまらない・・・コーヒーです。朝、昼、夕、夜、寝る前に飲んでもぐっすり眠れます。

    そんな私にとって、北欧をテーマにしたフリーペーパーに気になるものが載っていました。

    世界一のコーヒー消費国はフィンランド。意外だったのですが、寒い国だからホッと、温まるのでしょう。平均1日5~6杯、年間1人1100杯。思い返せばフィンランド人の友人は、日本人にとっての緑茶のようにコーヒーを飲んでいました。誰かが来るとまずはコーヒー、みんなでコーヒーでした。
    そして、ノルウェーにはバリスタ世界チャンピオンが5人もいるそうです。オスロでは世界一のフラッペ、普通のとは似て非なるフローズンコーヒーが味わえるそうです。バーテンダーのようにシェイクし、熟練技が必要とのこと。

    北欧のコーヒーは熱い!世界一のコーヒー、いったいどのような味なのか・・・??想像を超える味・・・すごく気になります。

    この記事を読む

  • 2008/09/29スタッフの日常

    記憶力

    9月29日 糸賀郁江

    先日、久しぶりに自転車に乗ろうと、少しウキウキして、家を出発。でも玄関を出た時から、“何か”忘れている気が。何か忘れたかな・・と思いつつ、自転車の前まで行き、とても重大なことに気付きました。

    自転車のカギの四桁の番号が。。思い出せない。。
    うっすらした記憶を辿り、それらしき数字を押してみるも、やはり一向に開錠出来ず。。ぼんやりと、いくつかの数字は脳裏に出てくるもののどれもこれも違うらしい。。

    数週間使わなかっただけで、すっかり忘れてしまうなんて・・
    いつもくだらないことばかり優先して覚えている自分にとても反省し、落ち込みつつ、自転車屋さんに行こうかとも思いましたがなんとか自力で思い出したいと四桁の数字が頭に浮かんでは、メモし朝と夜に思い付いたものを試すという思い出しゲームを、ひとり続けています。まだ開いていませんが。。
    近いうちに、ちゃんと思い出せますように。

    この記事を読む

  • 2008/09/28スタッフの日常

    フットスツールの秋です!

    L7050036_convert_20080926203333.jpg
    9月28日 岸田健志
    これは昨年、僕が作ったフットスツールです。
    作ったと言っても、講師の蜷川先生の神の手をかなりお借りして、完成したのですが…。

    今年も10月5日(日)にフットスツールを作る講座を開催します。

    自分の好きな生地とブレードで張る事が出来ますので、愛着が持てる物が間違い無く完成すると思います。

    現在の僕の使用内容は、主に翌日着る洋服を前夜に揃えて置いておく為の台として活躍しています。

    まだ受講生を募集していますので、ご不明な点なども含め、お気軽にスタッフにご相談下さい、お待ちしております。

    ※生地のチョイスは悩むところだと思いますが、出来れば、ストライプ柄は避けて頂いた方が良いと思います。同じ圧力で張っていかないと直線が綺麗に出てくれない為、波打つストライプ柄になる可能性があります。

    ※もう一つのアドバイスは、困ったら、蜷川先生の神の手に頼りましょう!! です。

    この記事を読む

  • 2008/09/27スタッフの日常

    季節の替わり目

    P9240002.jpg
    9月27日 永沼ひとみ

    ジェオグラフィカのグリーンに新しい仲間がたくさん増えました。(*販売はしていません。)
    瑞々しいグリーンが増え、心なしか店内が潤っているような気がします。

    外を歩いていても秋の花が咲き始め、季節を感じます。季節が変わり始める頃に毎回
    ”どこかに行きたい”気持ちが大きくなります。遠くへはあまり行かないのですが、近いけど行った事が無い町へ出掛けるのが好きです。

    今度のお休みはジェオグラフィカにフライヤーが置いてあったので、埼玉の美術館に行ってみようと思います。
    ついでに近くも散策してみます。
    都内も行った事が無い場所がけっこうあるので、しばらくの間お休みの日は「都内巡り」をしてみようかと思います。

    この記事を読む

  • 2008/09/26修理

    完結

    IMG_0010_convert_20080926212052.jpg
    9月28日 駒田宜之

    カウンターコンバージョンの木工完品の様子です。前回の各パーツ毎の加工・修復を終えて本体の組み立てを行い、各飾りを取り付けるというのが大きな流れです。初めは、原形が大きかったのでサイズダウンした場合のバランスが難しいと感じましたが、完成してみるとバランス良く仕上がったと思います。塗装をしていない状態はなかなか馴染みがないと思いますが、塗装後の様子と見比べて頂くと面白いと思います。

    この記事を読む

  • 2008/09/26修理

    サイドボードはいかがでしょう

    9月27日 鈴木雄大

    Y+001_convert_20080926205629.jpg
    Y+002_convert_20080926205514.jpg

    サイドボードの修理が入りました。主な修理項目としては、底板の割れ修復、棚板を古材にて製作です。あとは塗装をするとこのサイドボードがきれいによみがえります!お店に並ぶのが楽しみです!

    この記事を読む

  • 2008/09/26スタッフの日常

    親子



    9月26日 萩谷優

    我が家のアイビーです。

    真ん中が親、両脇は子供です。
    右が兄(もしくは姉)

    アイビーは切ったほうがこんもりすると聞いて切りました。
    そして水に差しておいたら根が出てきました。

    ジェオグラフィカも植物がリニューアルされました。
    各フロアがみずみずしく、いきいきとしています。

    みどりがあるだけでかなり雰囲気が変わりますね。

    この記事を読む

  • 2008/09/26修理

    誕生です。

    9月26日 長田孝弘
    この備え付けのドレッサーが日本の生活に合った家具に生まれ変わってしまうんです!
    607Z-393_convert_20080923210613.jpg
    これと!
    IMG_0355_convert_20080925003827.jpg
    これと!
    IMG_0362_convert_20080925003639.jpg
    これも・・・?
    IMG_0386_convert_20080925003756.jpg
    オリジナルパーツを限りなく使用し風合いを損なうことなく実用的な家具に生まれ変わらせます。
    既に塗装も施し店頭に並んでいますので実際にごらんになってください。
    みなさまのご来店を心からお待ちしております。

    この記事を読む

  • 2008/09/25スタッフの日常

    うれしかったこと

    TS3G0152_convert_20080924233417.jpg

    9月25日 宮土麻衣子

    一目惚れで買った古いコスチュームジュエリー。お気に入りのフェイクパールのブレスレットです。
    糸がだいぶ弱くなっていたようで、ふとした瞬間に弾けて、ビーズが2粒こぼれてしまいました。
    それがもう半年以上も前。お店の中で仕事中に落としてしまい、かなり探したけれど全く見つからず.....。
    ダレが悪い訳でもないから当たりどころもなく、その日はふて寝です。

    昔から時計だったり、傘だったり、何故か気に入っている物ほどなくしてしまったりするんです。傘にいたっては、同じ傘を何度買った事か.....。トホホ

    修理に出しに行くのも少し面倒だったので、自分で直そう!と必要な物を揃えたのが先週。
    ところがビーズがオリジナルではないので、仕上がりが若干違ってしまうというのが、なんとなくしっくりとこないので、気乗りせず家のデスクの隅に放置したままに。

    そんな事も忘れていつものようにジェオグラフィカにて。
    閉店前フロアのお掃除。普段はあまり掃除しないところをキレイにしよう!と目の前にあった防火扉の所から着手。扉を開いたら!! ちぃーっちゃなビーズ発見! ヤッター!

    この記事を読む

  • 2008/09/24修理

    一押し

    9月24日 山下美文

    今回はアンティークパインの修復の模様を紹介いたします。
    木工修復後のフィニッシュワークになります。

    画像1 969
    元々は白いペンキで塗られていた物ですが、画像はオールストリップされた状態の物です。
    さて、ここからスタート、、の前に、ささくれ等、怪我の元になる部分をサンドペーパーで均したり、全体をペーパー掛けし、しっかり下地作りをします。

    画像1 972
    今回は3種類のパインワックスを使用して仕上げていきます。
    画像の右扉から左側が1回目のワックス、右側板が2回目のワックスで磨きあげた状態です。微妙に色合いが違います、、。
    ちなみに、、馴染ませては磨きあげ、馴染ませては磨きあげを3回やりますので、この頃になると何回スクワットをしたか分からなくなり、脚がフラフラになり出します。

    画像1 995
    3回目のワックスが終了しました。
    あとはガラスを磨き、全体をクリーニングして終了です。
    画像では分かりにくいかも知れませんが、アンティークパインのいい風合いが出ています。
    ちなみにこちらのパインカップボードですが、1930年代の物です。昭和で言えば、昭和5年と言う事になります、、。修復をしていて、なかなか感慨深いものがあります、、。おそらく使用していたイギリス人が愛着をもって大切に使っていた物と思われます。かなり木部の状態も良かったです。
    こちらですが、明日25日(給)店頭に投入されます。他にもいい物が沢山ありますが、このブログを見て頂いた皆様にこっそり、、、状態で言えばこちら、うちの工場長、一押しの商品です!!

    ジェオグラフィカではオールドパイン&キリムフェアを開催中!!
    是非、店頭に足を運んで頂いて、本物のアンティークパインをご覧下さいませ。

    この記事を読む

  • 2008/09/24スタッフの日常

    !?

    9月24日 渡辺宣正

    これ何!?っていうのは好きです。
    例えばカメラに記録されたひとつ画像。



    前後を観れば、何時・何処で・誰が撮ったのか、
    自分が意図せず誤ってシャッターボタンを押したのはわかりますが、これが何なのかわかりません。

    ?!っていうのは好きですね。

    この記事を読む

  • 2008/09/23スタッフの日常

    閉塞感だけは、、

    9月23日 朝岡工晴

    ちょっと気になっているもの。
    『DIALOGG IN THE DARK』                   
    2005 GOOD DESIGN AWRD において、ユニバーサルデザイン賞を受賞した、ドイツで生まれて、世界の17カ国100都市で体験研修がされているという ワークショップです。 

    その概要の紹介文面そのまま、、                         
    「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」は時間が経っても手の先さえも見えない暗闇の中を、 視覚に障害のあるアテンド・スタッフの案内により、晴眼者の参加者が体験するワークショップ型の展覧会です。
    参加者は視覚以外の聴覚や触角などの感覚を使って、日常の空間を認識します。これは不自由さを体験する障害者の疑似体験ではありません。
    それよりは、人間の尊厳と可能性に気付くためのプロジェクトといえるかもしれません。 

    暗闇の中での体験から、参加者それぞれの立場、年齢、性別、国籍、障害の有無 などの違いによる縛を開放し、対等に対話する機会を提供することで こころのバリアフリーをもたらすことを目的としているようです。

    実際に体験してから紹介すべきとは思いましたが、実は閉所恐怖症なので、不自由さから、万が一に閉塞感を感じて?パニックを起したら、、
    と本気で不安になり、残念ながら参加はあきらめることにしました。   
    興味あるかたはこちら                         
    http://www.dialoginthedark.com

    この記事を読む

  • 2008/09/22スタッフの日常

    またしても

    9月22日 岡田明美

    去年の今頃のブログネタと言えば、「歯医者通院話し」でした。長い治療も今年の初めには終わり、我ながら「よう、頑張った!!」という気持ちでいっぱいだったのに...
    先月の終わりからまた通院が復活しました。
    どうも左の上、被せた部分がフィットしてません...歯医者に行き、訴えると診療をしてくれた先生があっさりと、「合ってないわね~外しますね」こ、こころの準備が!!!
    有無を言わせず、もの凄い勢いで削られ「じゃ、次回までこのままで。普通にしていて大丈夫ですよ」って先生、あ、穴が!!!

    言われた通り痛みはないので普通に食事は出来ますが、左上奥にクレーターがひとつ。
    「枝豆」がぴったり収まる大きさです。

    この記事を読む

  • 2008/09/21スタッフの日常

    秋のコース

    9月21日 重本景子

    散歩をしたり、自転車をこいで街散策をすると、お気に入りのコースができます。そのひとつに、明治時代にできたレンガの洋館とワイン倉コースがあります。

    ここでのテーマは、春は桜(特に夜桜のライトアップ)を愛でる、夏は暑くて散歩をしたら倒れてしまうので館内でお茶をする、秋はぶどう、冬の散歩は凍えすぎてふるえてしまうので、温かいコーヒーを飲みに、です。歩いた先には、おまけ付き!の甘い散歩初心者ですが、小さなご褒美が私の散歩の醍醐味です。秋になりつつある今のテーマはぶどうです。

    ぶどうを愛でる!ということで、ワイナリー目指し秋を感じる散歩に出かけたいと思います。食欲の秋になるのは間違いないです。

    この記事を読む

  • 2008/09/20修理

    まもなく店頭で‥

    9月20日  石井 康介
    画像 001-2
    この間担当したオケージョナルテーブルです。
    作りはしっかりしていて、状態も良好です。
    ただ天板の割れと、脚のグラつきがあったので、その修理模様を紹介します。

    画像 002-2
    ↑天板の割れの修理  〔のりを入れ圧着しています〕

    画像 003-2
    ↑脚をバラシた状態  〔この後クリーニングしてのりを入れます〕

    今は塗装も終了し、仕上げのワックスもかかっています。
    もうまもなく店頭で見ていただけますので、ぜひ探してみてください!

    この記事を読む

  • 2008/09/20スタッフの日常

    愛用品

    9月20日 糸賀郁江

    もの持ちが良いというか、なんというのか。。小学生の時から愛用しているものがふたつあります。
    “定期入れ”と“ペンケース”。

    少々乱暴な扱いにも耐えてくれ、長年助けられています。なんとなく、壊れる気もしないし、長く使えば使うほど、愛着が湧いて、もしどこかが敗れたりしても、直るのなら使い続けたいです。

    時々、古くからの友人にそれを見られ、「え?!まだそれ使ってんの?なつかし~」と、驚いた顔をされるのも楽しみだったりして。

    この記事を読む

  • 2008/09/19スタッフの日常

    衣替えの時期ですが…。

    L7050057_convert_20080918204526.jpg
    9月19日 岸田健志
    朝晩は、半袖では肌寒いと感じる事が多くなってきました。

    長袖とベストとストールの準備を始めたいと思いますが、普段、休日は上にあるサンダルを梅雨の時期から衣替えのこの時期まで履いて過ごしています。靴下があまり好きではないのと、濡れる事が多い時期なので、丁度良いんです。

    ただ、毎年困るのが…、休日は毎回このサンダルなので…。

    L7050037_convert_20080918204616.jpg
    このようになります。これは衣ではないので、替えられません。

    腕が焼けた、顔が焼けた、背中の皮が剥けたなどと、よくブッシュマ…じゃなくて、宮土さんと話しをしますが、これは秘密にしてあります。今後も秘密にしておきたいと思います。

    この記事を読む

  • 2008/09/18修理

    納得!

    IMG_0110_convert_20080919130703.jpg
    9月18日 中村 忠広

    これは以前は3倍くらいの長さのカウンターでしたがうまく3等分して、
    コンバージョンとして僕が作業することになりました。新しい材が多くアンティーク
    の材との風合いを合わせるのに苦労しました。色合いもいい具合になり個人的
    には納得できる物になったのかな、と思っています。

    この記事を読む

  • 2008/09/18スタッフの日常

    ホットケーキ

    9月18日 永沼ひとみ

    思い立って夜中にホットケーキを作る事がたま~にあります。
    最近料理らしい料理はほとんどしていないのですが、数日前もふと思い立って午前0時に作り始めました。

    食べたい!というよりは、いかに綺麗な円型を作るか、ふっくらおいしそうに焼けるか考えて焼くのが楽しいです。
    まんまるで、丁度良い厚みときれいな焼き色で出来上がると満足。
    でも大体4枚分くらいで作る為、出来上がった後の処理が大変です。深夜に食べる1枚はおいしいですが、それ以上はムリ…。
    ということで、冷凍し数日間「ホットケーキの日」が続きます。

    この記事を読む

  • 2008/09/17スタッフの日常

    ゲーム

    9月17日 萩谷優

    コントローラを振り回して遊ぶ、あの思いっきりパクられたゲーム機用の新しいソフトを買いました。
    ヒゲを生やした御陽気なスーパーヒーローが宇宙を舞台にお姫様を助けに行くものと、同じヒーローが仲間たちとベースボールに興じるものの2本です。

    最近めっきり娘たちが振り回している姿を見なくなったので、そろそろ新しいソフトの買い時かなと購入したわけですがこれがすごく面白い。
    小さな頃からそこそこテレビゲームでは遊んできたつもりですが、今回は非常に新鮮な発見や驚きがありました。ゲームというよりも参加型3Dアニメーション映画を観ているという感覚の方が近いのかも知れません。

    思っていたよりも難しそうだったので子供にはできないかな?と心配していましたが、どうやら彼女達なりの楽しみ方で遊べているようで安心しています。

    ただ今のところ一番振り回しているのはこの僕。
    さすがに帰宅後深夜に及ぶまでブンブンする元気はありませんがしばらく遊べそうです。

    自分たちが子供の頃にピコピコやっていたものとは似て非なる物になりつつある最近のゲーム機器、これで育った子供たちは将来どんなものを作り出すのか、楽しみです。

    この記事を読む

  • 2008/09/16スタッフの日常

    どんな風に見えているのか.....

    9月16日 宮土麻衣子

    先日友人の結婚パーティーに出かけました。進行役の友の5歳になる息子も参加。ヤンチャな年頃の息子は会場内を縦横無尽に駆け回り、新郎新婦の“キス”には、一番前の方でまばたきひとつせず釘付けになっていたり、徐々にホロ酔いの大人たちをしっかり観察したり、大忙しです。
    その様を遠くで眺めているだけで本当にオモシロイ。

    その息子がコチラへ小走りに近づいてきたので『どうした?』
    と尋ねてみると、いきなり
    『ねぇ!なにじんっ?』
    「......。ナニジンって。」

    まぁ、たしかに若干濃いめの造作なんだと思う。よくあたたかい地方や国のかたっぽいと言われる。私の母もかつてはよくそう言われたと聞くし....。ある種 慣れっ子なのですが、子供から唐突に聞かれるとさすがの私もひるむし、多少の衝撃も受けます。

    その子にはどんな風に見えているのか気になって、「じゃあ。なにじんに見えるの?」と聞き返してみたところ、
    『アフリカじーんっ!!』
    ナント、彼にはその様に見えているらしい。
    さらには、30分ほどしてから舞い戻ってきて、
    『ふーん。ホントに日本人なんだ。』とダメ押し。

    でも考えてみると、私の小さい頃のあだ名が“ブッシュマン”だった事がある。30年前の子供も、今の子供も着眼点とか発想とか、あまり変わらないんだな。

    って それよりも、そんなあだ名の私はどうなのかな??

    この記事を読む

  • 2008/09/15スタッフの日常

    猫通勤

    9月15日 渡辺宣正

    訳ありまして、近頃は電車で通勤しております。
    時間に余裕があればバスを利用したいところなのですが、朝はなにかと忙しく、または早起きできないとも言いますが、、、電車で出勤しております。
    バイクは早くて便利ですが電車とバスもそれはそれ、良いところと楽しい事もまああったりします。

    駅からジェオグラフィカまでは歩いて15~16分ぐらいですが、先日はノンストップで完走、記録更新しました。まだまだ走る事は出来るみたい、大汗かきましたが。

    毎日違う道順で新しい風景、町並みに出会うのも楽しみ方のひとつ。
    今朝は前に現れた猫に先導されて後をついて行くルートを選択。
    何処へ行く?猫が沢山の集会場だったら楽しい!  
    猫は何処か夢の竜宮城へ歩いて行きますが、チラチラとコチラを気にしながらじょじょに小走りに。当然わたしも走ります、負けません。しかし猫は嫌になったのか気味悪く怖かったのか、その後全力疾走して道案内を放棄。
    行ってしまった猫。

    此処は初めての風景、町並み。
    ごめんなさい、今朝はそれで遅刻しました。


    この記事を読む

  • 2008/09/14スタッフの日常

    意識の差

    望月SOFA1
    9月14日 朝岡工晴

    ソファー張替えの相談を承りました。
    ペットのいたずらで、あちこち擦り切れていたり
    少し汚れも目立つようです。
    中身のクッション部分は未だ十分このままで使えそうなので、
    今回は生地の張替えのみという事になりました。
    P9100002_convert_20080911142631.jpg
    家族間で意見が合い、肌触りの良い優しい色目の生地と、
    落ち着いたゴールドのパイピングをあわせるという事で即決!

    生地から張替え後をイメージするのは簡単ではありませんが、
    生地の質感から色の組み合わせまで
    すでにイメージが固まっていたのでしょうね。

    勿論 お話を伺い、それに近しいと思われるサンプルを
    いくつかご紹介するというところはお手伝いしましたが、
    それらの中から選び抜くまで、迷いは全くみられませんでした。
    その素早い決断力は、本当に小気味よく
    品があり、とてもセンスを感じさせてくれるセレクションでした。

    どうしたいのか、自分たちにとってどんな物だったら心地よいか 
    といったことを、常にイメージされている方は、
    きっと 普段の生活からブレがないのでしょうね。
    見習いたいところです。


    SOFA.jpg

    今回の場合に限らず、
    決断力とは、掛かった時間の長さのことだけではありません。
    納得するまで、何日もじっくり考えてみることも必用です。

    これだ と決める瞬間には 普段からの意識の差が大きく表れます。
    そこに強い個性や、はっきりとしたこだわりを感じたときには
    共感、感心、感動、ときに落胆といった感情が大きく揺らされます。
    とても興味深く 楽しく思える瞬間だったりします。

    今回のケース
    このサイズの張替えは \60,000位からのお見積もりとなります(生地代別)
    生地の取り寄せが完了してから、約2週間程で張り上がります。

    この記事を読む

  • 2008/09/13スタッフの日常

    真夜中の...

    IMGP0105_convert_20080912003259.jpg
    9月13日 岡田明美

    なぜか脈絡も無く、料理が作りたくなるのです。以前は会社帰りにスーパーに寄り、材料から揃えてひたすら真夜中にビーフシチューなど作っておりました...
    しかし体力、集中力も衰えつつある最近は家にある材料で作れるもの!!と決めております。まず材料を確認して、netでレシピ検索をすれば、大抵何種類かのメニューが出てきます。便利な世の中です。

    さて、今夜は何も無いので転がっていた「タマネギと粉」で検索した所出てきた中から選んだのが “スパイシースコーン” 粉をふるい、オーブンに突っ込むまで25分! まぁ出来上がりは自己評価70点...という感じでしょうか? えっ?食べたのかと? ええ食べましたとも。深夜1時のつまみ食い、腹もバッチリつまめます~~。

    この記事を読む

  • 2008/09/13スタッフのおすすめ!

    彩りステンドガラス

    ar_080913_01_op_convert_20080911161230.jpg
    9月13日

    スマートなオーク材キャビネットや重厚なブックケースetc・・・
    今週も続々新入荷しているなか、ひときわ目を引くのがワンポイントのステンドグラス。
    探してみるとあちらやこちらに、青や紫・薄紅色など彩りも鮮やか。
    小さなデコールに惹かれて家具をセレクト、なんてのもあり?かもですよ。

    この記事を読む

  • 2008/09/12スタッフの日常

    地図の旅

    9月12日 重本景子

    ウダイプル バラナシ ポカラ バルセロナ モロッコ ロンドン ペルー・・・

    いったいどこなんだろう?と、いつも世界地図を広げて地名を探す。

    高校時代の友人夫婦は、ただいま世界一周新婚旅行中です。たまに送られてくるメールの地名は聞いたことのない場所がほとんど。地図を出してはずーっと眺めています・・・空想にふけりながら。
    そして、教えてくれるおもしろかったことや現実、暮らしている人々のこと、食、独自の風景、文化や習慣。え???っということが毎回あり、自分の知っていることはほんとに小さくて、世界は広いなぁ色々なことがあるんだなぁと、興味津々。その場その場で出会う人たちとの交流、異文化を知ることは、とても楽しいことです。

    今はセドナからロサンゼルスへ、ルート66をドライブしているとのこと。何倍もたくましくなっているであろう友人が帰ってくるまで、私も地図上ですが・・・想像旅行楽しみます!

    この記事を読む

  • 2008/09/11スタッフの日常

    南から

    9月11日 糸賀郁江

    お休みをいただき、旅行に行って来ました。
    だいたい南の方・・と、とってもアバウトな予定でしたが
    無事に、八重山諸島に着く事ができました。
    言うまでもなく、海も山も植物も本当にきれいで
    自転車をかりて、牛に遇い、ヤギに遇い、
    飽かず島めぐりを存分に楽しみました。

    9月にして、夏を満喫したな~と思い、
    帰ってきたら、すっかり秋、なのかと思いきや
    まだまだ暑い日が続くのですね。
    私はどちらかと言うと“冬”が好きでしたが
    あ、やっぱり夏派かも!なんて思うのは
    南国帰りのせい・・?

    この記事を読む

  • 2008/09/10スタッフの日常

    そういう決まりなんです!

    L7050044_convert_20080909201953.jpg
    9月10日 岸田健志

    これは自宅の最寄りの駅にある、ホームから改札に繋がる階段です。

    この階段を帰宅時に必ず、一段飛ばしで駆け上がるのが毎日の日課です。絶対です。

    大抵、苦労なく駆け上がれる内容ですが、体調が悪い時も、家具の搬出入で足腰に来ている時も、満腹の時も、車内で寝ていて、寝起きの時も、必ず一段飛ばしで駆け上がるのが決まりです。

    誰が決めたという訳ではないですが、たまにボケっとして普通に上ってしまった時も一度降りてやり直します。

    キツい時は本当にキツいです。

    そんな時は決まって、二つの言葉が頭に浮かびます。

    「まだ現役続けたいんだろ!」と
    「男なんて見栄と意地の塊なんだよ!」です。

    最初の言葉は40歳を越えた今も現役のサッカー選手がトレーニングの時にどうしても最後の1回が上がらない時に自分で自分に言う言葉だそうです。僕にとって何が現役にあたるのか疑問はありますが、どうしても浮かんできます。

    二つ目の言葉はうちの父親が酔っぱらった時に言う口癖です。何を根拠に言っているのか分かりませんが、妙に納得してしまう自分が居て、DNAの怖さを感じます。

    皆さんにも自分の中での決まり事があると思いますが、周りに怒られない程度に続けて下さい。応援しています。

    この記事を読む

  • 2008/09/09スタッフの日常

    9月9日 永沼ひとみ

    行って来ました。先日のスタッフトークで書いた寄生虫館。

    結果はダメでした。
    寄生された人の写真や寄生虫達が並んだ館内を見ていたら、想像が膨らみすぎて
    イタイ~!!
    何だか体中が痛いような気がしてきたので、早々に出てしまいました。
    でも新しい苦手分野を発見できました。
    虫は平気なのに…。

    この記事を読む

  • 2008/09/08スタッフの日常

    本当にライパチ君(懐かし)だったことあり升

    9月8日 萩谷優

    少し過ごしやすくなって来た気候のせいか体を動かしたくなって来たこのごろ、自宅近くの草野球チームを調査中です。
    近くのグラウンドなどでよくやっているのは知っていますが、探してみると結構たくさんあるようです。自分たちのウェブサイトを持っているチームも多く、チームの特徴や活動状況、戦績などを知ることができます。
    そのなかの「メンバー募集中」のチームいくつかに問い合わせをしてみようかなと思っているのですが、いざとなるとためらってしまいます。なぜでしょう?遠い昔、ずっと外野で球拾いをさせられていたつらい記憶が邪魔をしているのでしょうか?
    やっぱりスポーツは楽しくやらないとだめですよね。もしできるのであればその頃の自分に言ってあげたいと思います。「そんなことしてても野球うまくなんないよ。もっと楽しめることやったほうがいいよ。」と、言っても聞かないとは思いますが。

    この記事を読む

ブログアーカイブ