新着情報 チェックはこちら
テーブル
チェア
ソファ・ベンチ
サイドボード・カップボード
チェスト・ワードローブ
ブックケース
グラスキャビネット
デスク
ドレッサー
小物家具
ベッド・スクリーン・コートハンガー
ミラー・額絵
ステンドグラス・ドア
照明器具
ショーケース・ディスプレイアイテム
2025/03/18 | スタッフの日常
3月18日 須田涼子
新店舗「GEOGRAPHICA overture」22日のオープンに向けて準備中です。
新店舗はスペースが広く、家具の量が多いです!
色々と見比べて頂けるよう日々ディスプレイに励んでいますので、オープンを楽しみにお待ち頂けますと幸いです。
「アンティークをより身近に」をテーマに空間作りがされているので、クラシカルな青山店の雰囲気と比較すると少しモダンな印象を持たれる方もいらっしゃるかもしれません。
しかしながらアンティーク家具屋ですので、アンティーク家具を加工した什器が配されていてアクセントになっています。
せっかくなので、少しだけご紹介させていただきます。
こちらは入り口入ってすぐの手すり。
1910年頃のオーク材の家具を加工して製作した手すりです。大きな大きなマントルピースに付属していたパーツで製作しました。
アール・ヌーヴォーの影響を感じる植物レリーフが施され、経年による雰囲気も満点です。
overture店はメインフロアの1Fと地下1Fの2フロア構成なのですが。地下には秘密のスペースがございます・・・。
こちらのスペースに収められた鱗屋根が印象的なブックケース。目黒店へご来店下さっていた方はもしかすると馴染み深い家具かもしれません。
こちらは以前、目黒の店の1階奥にディスプレイしてあったもの。
新店舗の壁面サイズにピタッと収まるよう、ファクトリースタッフが修復加工し塗装も綺麗にお色直ししました。
まだ中に何もディスプレイしていませんので、ガランとしていますが、完成をお楽しみに。
もう一つ大きな、メインのアンティーク什器がございますが、こちらはまた近々ご紹介できれば、と思います。
GEOGRAPHICA overture店は3/22(土) 11時オープンです。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。