新着情報 チェックはこちら
テーブル
チェア
ソファ・ベンチ
サイドボード・カップボード
チェスト・ワードローブ
ブックケース
グラスキャビネット
デスク
ドレッサー
小物家具
ベッド・スクリーン・コートハンガー
ミラー・額絵
ステンドグラス・ドア
照明器具
ショーケース・ディスプレイアイテム
2025/02/23 | スタッフの日常
2月23日 白水萌菜美
先日の臨時休業明けにディスプレイ替えを行いました。
青山に移転してもう半年!店全体のディスプレイ替えも片手では収まらないほどです。
私はいまだに先輩方のディスプレイや配置を間近で見ながら
勉強中の身なのですが、毎度配置や組み合わせの奥深さに毎度驚かされます。
例えば、ジェオグラフィカ青山店の天井の高さは入り口近くが約3m、
店内奥の折り上げ天井部分が約3.5mほどあります。
なので同じ家具でも手前に置くか、奥に置くかでかなりサイズ感も違って見えるのです。
一般家庭の天井の高さが平均2.4mとされるので、自宅に置くことを想定される場合だと
手前側の方がイメージしやすいかもしれないですね。
照明のコードの長さなど、天井高がより関わってくるものの場合もございます。
お店だとなかなかお家に置いた時のスケール感が掴めない、照明はどれくらいの
長さにすればいいかわからないなど、小さなことでもご不明な点がありましたら
いつでもお気軽に店頭スタッフ、もしくはお電話メールからでもお問い合わせくださいませ!